おはようございます、ぴよすけですヒヨコ



先日のブログで、ブックマークを整理している、と書いたのですが

それからもポチポチポチポチ、ブックマークを整理し続け、、、





なんと!!







ここまで減らす事に成功しましたーーーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

前回書いた時は408件あったのが、123件まで減ったよーー指差し飛び出すハート
いや、よく頑張ったびっくりマーク




実はブックマークには、役立つ知識や料理レシピ、行きたい場所などがわんさか投げ込まれておりまして、、、

↑言うて御朱印ばっかじゃねーかとか言わないでアセアセ


その中の一つである、「ずっと気になってた街のレストランでランチ」を先日叶えて来ました爆笑



前のアパートに住んでいた時はバスの通り道だったから、車窓から外観を見てずっと気になってたんだよね、、、


最近だと市役所への行き来する時にもよく通るんだけど、街のレストランとはいえ何となく敷居の高さを感じて気後れしてしまってて、なかなか勇気が出せなかったんです。


だってお店のホームページの、こんなオシャンなお料理画像見たらさ、、、


まぁこれはあくまでコース料理なので、ランチはお手頃な値段で出してくれてるんですが

それでも自分がそんな贅沢をしていいのか、、、?とお店の前を通る度に自問自答してしまっていたのだけど

ブックマークを整理していたら
「そっか、私ここに行きたかったんだ。」
って事に改めて気づいて、市役所に用事を済ませに行ったついでに、思い切って飛び飛んでみたんです。




お昼休みの時間帯だったので、近くの職場の方が4~5人で入って来たり、近所に住んでいる?マダムも居たりして、本当に「街の人に愛されているレストラン」って感じのお店。

ギャルソン風の店員さんがお出迎えしてくれて、内装もホテルのレストランのような高級感とこだわりを感じました。

(ホームページによると、奥にはキッズルーム付きの個室もあるらしいです。素敵目がハート



さて、今日の目的は【数量限定】の和食ランチ。

お昼休みの時間帯だと売り切れてしまうかも、、、と不安だったのですが、無事に注文出来ましたウインク星

エビと鱚、野菜の天ぷらに、からし和え、豚の角煮と、なかなかボリューミーびっくりマーク


天ぷらがサクサクふわふわなのはもちろん、お肉感がたっぷりの角煮、(角煮と言うとほぼ脂身のお肉が出てくるお店もあるけど。ここの角煮な脂身ゼロ目がハート)、箸休めのからし和えがこれまた美味しくて、あっという間に完食です。


内装もこだわっていて、、、とさっき書いたのですが、私が座った席の斜め向こう側に気になる棚が、、、





長くなってしまったので、後編へ続きます。