ニボクラ忘年会 in 広東菜館 | いきてるだけでまるもうけ

いきてるだけでまるもうけ

基本ラーメン、限定イーター、新潟と県外、割合的には半々くらい、常に面白い1杯を求めていきます。

 



一昨日、ニボクラの忘年会が新潟駅前の「広東菜館」さんにて開催されましたw



今回の参加者は、幹事のベルーガさんを始め、2度目以上の参加者さんが、rokuさん、さんぺいさん、刹那さん、トトゴンさん、大盛りユキヒロックさん、シャネ子さん、Cross Walkさん、梨絵さん、ドリwさん、ハルフさん、ときめきさん、初参加の方が、かき氷みるくさん、ちゃぶさん、上司◯つおさん、3Y5さん、きょせんさん、んで最後に末席を汚すのが私U'zの総勢18名という大所帯での忘年会となりましたw



とりあえず、18:30~23:00まで飲み放題・食べ放題という長丁場wそれも破格のお安さですw先ずはビールで乾杯しながら…



     
 


お仕事ですw



↑は、鶏肉的な何かと豚の耳的な何かw続いて…



     



麻バーチャンの何かと海老がチリッチリの何かw



まぁ飲めや、歌えや、騒げやで、遅れて登場された方もいらっしゃるので、遅れた方が到着するたびに乾杯、乾杯、また乾杯!^^



何度乾杯したのでしょ?



     
 


唐沢寿明ととはるな愛的な何かと左とん平的な何かw



…あぁ、もうワケがわかりませんね><;



     



えーっと…村主章枝と賀集利樹…ダメだ…酢豚と村主章枝はちょっと無理があるなぁ…><;



…といった辺りで私は完全に仕事放棄wこの後の画像がありません^^;



ワイワイ、ガヤガヤ、もう誰と何話したのかも定かではありませんが^^;楽しい会になったのは間違いありませんw最後に…



 



お風邪で参加できなかったてんままさんよりいただいた銘菓「霜柱」wこの食感は面白いですwそして…



 



金沢のRA-KAMIさんよりいただいた、まつやさんの「とり野菜みそ」wこれってケンミンショーでも紹介されてましたよね?後で美味しくいただきますw



画像がないのがアレですが、この後の2次会のカラオケでも、3Y5さんからカステラを作る材料で作られたというお煎餅をいただきましたw美味しかったですw



そして会長ひげにーさんからも、雪龍さんのカレンダーや、しゃがらさんのクーポン券など、色々いただきましたw



差し入れをくださった皆さんがた、誠にありがとうございますwかく言う私、最近差し入れサボり気味でスミマセン><;



そんなこんなで、1次会は終了、2次会はカラオケでまた大騒ぎ^^結局散会は2時位だったでしょうか^^;お付き合いいただいた皆様、どうもありがとうございましたw



次回もご一緒に楽しいお時間を共有できることを楽しみにしておりますw