9/29DAY1 | 歩行者優先。

歩行者優先。

見てくださりありがとうございます!
ゆずのことワーしたいときにワーしてます

こんにちは、こんばんは!

お疲れ様です!☺️

 

 

 

 

9/29

青の日、行ってきました

 

ピャっとした感想としては

歌の力すご!!!

やっぱゆずのライブ元気もらえるね~

 

正直、最後のハグで記憶全部もってかれましたが(笑)

毎度、興奮の畳みかけがすごいです。

ほぼ脳内麻薬か⁉ってぐらい、「え、さっきもすごかったのにもっとすごい!?まだすごい!もっと盛り上がる…!」って、いつも思いますね

何より楽しいし、2人のうまい歌とギターを聞けることに感謝だし、

いつも心の支えにさせてもらってる曲を生できけるの嬉しいね

 


 

 

毎度やってて思うのが

私はライブレポを書くのが苦手です。

行けないライブのレポに助けられてきたので、自分も書きたいなとか思ってるんですが

捉え方が主観的で自分中心すぎるのと、9割ぐらい細かな記憶が飛んでて

まともなレポが書けない…(ガーン)

 

でも、理想は

忘れっぽくて気分の落ちやすい自分のために

楽しかったライブのことを何度も思い出せるように、書いておきたい。

もっというと、人のためになればいいと思いますが、できないんよなー(なんか練習したい)

 

っていうのが、正直なところですねぇ。

 

 

いつもは、ライブ中刺さったとこやセットリストをメモしておくのですが、

ある曲でテンション上がって飛び跳ねてたら、腰に挟んでたメモとボールペンを落としちゃった(アホ)

(終演後、前の人がヨレヨレの紙を手に「これ落としてませんか?」と聞いてくださった。申し訳ねえ)

ので、メモる手段なかったから

ツイッターとかを拝見させてもらって「あったあった!」など書いていこうと思います。

すみません

 

 

 ※気が向いたときに修正しまくります

壁打ちの自分用感想備忘録 ってかんじで、読めないかんじで、ごめんなさい!m(__)m

 

 

 

以下、おもくそネタバレです

 

席は700レベル、27列で、最後方列が28列です。つまり、Kアリで一番遠いです(笑)

たしか最初のゆずの輪先行で取ったような気するけどな💦と、着いたときは思いました。

でも、ライブが良かったので結果オーライです!

 

 

 

しかも、アホすぎなことに双眼鏡とタンバリン忘れていったので(笑)

表情や何があったか、何もわかってません泣

でもそっちのが純粋に開放してたのしめた気がするので、いいです◎

 

ラジオ体操

 

ゆず出てくる

センターステージへ、上を見上げて高らかに

 

シュビドゥバー

初めが 生歌 っていうね!!!!

こけら落とし一発、Kアリーナの初めてがさ、マイク通さずの生歌って!!!

さすがすぎん???

さすがゆず

 

そのときには

今回こそ、そのときには、です😭

天才じゃん

オンラインツアーでそのときには、歌って、いやぁほんと今回こそが『そのとき』なんですよね。

これ29以降に歌うかわからないですが、「会いに行くよ」が「会いに来たよ」になってて😭😭

最後🎶「その ときが来た!」

キャーーーーーーッ

 

栄光さん

みんなで歌う

 

始まりの場所

始まりなので!みたいな!

ヒューーーーーーーピョンピョンピョンピョン

悠仁”やけに鼻につく”のとこ、鼻をつまんで

「やけにーはだでぃづぐー」

 

悠仁が右に設置してある小さなピアノを弾き

ピアニカでイントロを

遊園地

だいしゅき!!!!Ritaで自分は聞いてなくてですね

きゃわ

 

夏空の旅?

ピアニカ&ギター

 

境界線

!!!!!!!!!!!

厚ちゃんの抑揚のある優しい声が、Kアリーナに響き渡っていきます

 

イコール

しゅき!!!!

 

眼差し

やってくれてありがとう!!!!!

個人的には1番嬉しかったですねぇ、君のおかげで最近生きてた😂

うるっせぇ!!!イェーーーー!!

「誰もが目を伏せて君を知らないふりしてもー」悠仁にスポットライトあたり、振り絞るような声で

(ここの厚ちゃんの高速アルペジオみたいなのすごい)

 

初期の曲を

する〜

なぜする〜か?青→ブルー→する〜

年齢別で

年齢ごとに照明の青が濃くなる

30ーは大人ブルーで、オトナブルーのあのダンスやる悠仁

 

タッタ

曲の初めの方で、悠仁が「ギター違わない?」って

厚ちゃんに言って(合ってた気がする)

「タッタ行ってみよう!」って初めからやり直しました。

(ここの指摘されて無言でギターチラ見する厚治というか、激しくいや!!って言わないみたいな、静かに確認する様子の性格がしゅき…好み…言葉下手でごめん)

 

きっと、イヤモニとかの調子が悪くてトラブってたんだなぁと。

お客さん入れてのKアリライブ初めてだから、音のはね返りのトラブルは起こって当然かなぁという気がします。そんな中、ゆず本当に沢山の曲歌ってくれてありがとうね…!!!

(厚ちゃんの境界線も微妙に歌いづらそうな気がしてて、イヤモニむずいんかなぁと、あ境界線はほんと最高でした!!!)

(↑と思ってたが、皆それ言ってないので思い込みで、700レベルゆえ動画と音の時差があってそう思ったみたい、すみません)

 

「金曜の夜だってのに」に変わってた

 

(どこだっけ)

小休憩の動画

横浜のおすすめスポットを紹介!

ゆずが2人でドライブしている映像!!!✨✨

グッジョブでしかないわ

しかもです、悠仁運転した後、

厚ちゃんが車の運転をしております!!!

やばすぎ、ムラサキ色や運転技術の向上で運転してる厚ちゃんの妄想するけど、現実に!!(きも)

ハンドル持つ腕がしっかりしてる厚ちゃんカッコ良すぎる…やば…🪦

 

 

 

友達の唄

みんなで歌う!

 

 

センターステージへ

かっこよすぎた!!!!!!!

 

メドレー

響 組曲

はるか、SEIMEI、Hey和、1、虹、(てきとう)

悠仁やりたかったのねってかんじで、それが本当よかったです!!!

やっぱ、心から表現したいことってガツンと伝わってくるからさ!

生命力が根底からわいてくるようで、心に響きました

 SEIMEIの「この夢は空へこの身は大地へ〜」のとこの厚ちゃんの歌声、とても好き。ライブで映える

 悠仁アフリカ好きね!

 

少年

Ritaでおなじみの中年くん(ゆず太郎のピコンの機械)

中年くんを叩きに行った後、悠仁が盛大にこけてて「つまづくことも沢山あるだろう」のとこですね

厚ちゃんが何か言ってた!(「頼むよ」だったらしいです)

Y.U.Z.U

Zの厚ちゃんの足かわいいですよね

 

夏色

ケー!ケー!ケー!ケー!

アリーナ!アリーナ!アリーナ!アリーナ!

広いゆえもう一回!が合わなくて、

悠仁「やり直しだー!!」って何回もする笑笑

 

ビューティフル

ダンサーさんがゆずの周りをお花が咲くように舞ってて、すんごかったです…!

ビューティフル、1つの作品として圧巻でした‼︎‼︎‼︎

「1日目は2人だけと言ってたけど、2日目のもおすそ分け!」(ふんいき)

 

frontier

旗振りダンスで!ライブは最高潮へ!!

 

 

最後のハグですが(記憶おぼろ)

悠仁が厚ちゃんに耳打ちしにいく

 

こんなかんじ(もう近くてキャーじゃん)

 

また耳打ち

そして悠仁が厚ちゃんをがっちりハグ!!!

厚ちゃん恥ずかしがるポーズ(おちゃめ)

またも悠仁厚ちゃんをバックハグ!!!

たしかここ厚ちゃん最後離せよみたいなかんじで嫌がるんですよ!

で、真ん中の方行って「ありがとうございましたーー!!」

 

最後に大サービスかましてくれた!!

やーみんなこれ好きなのよくご存知で!!ギャーーッでした