人工股関節置換術後138日目 | ゆずママのブログ

ゆずママのブログ

3児の母です、子育て大奮闘中!! 2023年。右足人工股関節置換術を受けました。ただいまリハビリ中です。

2月5日 術後138日目 退院から101日

退院してから100日も過ぎました。
同室だった股関節仲間のMさんが体調を崩して寝込んでいると数日前に連絡があって心配していたけど、つむつむのハートが今日は何回か送られてきていたから、少し元気になったのかもしれない照れ

職場も世間も、インフルエンザが流行っていて、もともと週4日勤務の私が週6日勤務になっている…が、股関節手術でかなり迷惑をかけてきたので、自分が出来る頑張れる事はなるべく頑張りたいグー


仕事終わって急いで着替えてリハビリへ。
太もも外側の筋肉が痛くて、自然と力が入っちゃって…「力抜いて~」と言われるけど、できない。。マッサージが突き刺すように痛いキョロキョロ

これくらいの力だよって、左ふくらはぎをもみもみされたら、くすぐったいくらいなのに、右の膝上・股関節周り・外側あたりは刺すような痛みえーん


もうすぐ150日。人工股関節置換術でのリハビリを受けられる日数の上限が150日と聞いている。

リハビリの期限が終わったら、あとは自分でケアしていくしかない。この筋肉の痛みに、PTがしてくれているマッサージに代わる方法って何かある??どうしたらいいんだ??と聞いていたら

「マッサージガンっていうのを使ってる人もいるよ」と教えてくれた。初めて聞いた。ガンて。
銃?めっちゃ痛そう不安

帰ってからパパと話しながら検索。


なるほど、手で持つマッサージ機ね!
早速ポチりました。

痛いかな。気持ちいいかな。効くかな。
楽しみ。