人工股関節置換術後113日目 | ゆずママのブログ

ゆずママのブログ

3児の母です、子育て大奮闘中!! 2023年。右足人工股関節置換術を受けました。ただいまリハビリ中です。

1月11日 術後113日目 退院から76日

リハビリ。また、杖を忘れる不安
「もう杖は使わない事にしたのかな爆笑」と言われるが、出来ればそうしたいと思っている。が、跛行ヤバい。。

前回、リハビリと、梨沙の診察の時に大西先生に会えたので、改めて禁忌肢位について少し話をして、『今だけダメなんでなくて、一生ダメ』と言われたいくつかについて岩内のPTに伝えると

「円山の指導聞くとどこまでがいいのか俺も分かんなくなってきたアセアセ江別の病院で股関節手術した患者さん、何もダメな事ない言われてこっち来てる人とかいるんだけど、ゆずママさんのオペの仕方の方が、その人よりリスクも低くて禁忌肢位がそんな厳しくないはずなんだよね…」と言いながら、仰向けの状態で右足を開いてぐぐっと上半身に向かって屈曲させたり、股関節を中心にぐねぐね回す?動作が痛くはないけど、それ大丈夫なの!?と不安になるびっくり

真っ直ぐ立って、どこにも捕まらずに両腕を横に広げて前を見ながら、交互にリハビリのベッドに足を上げる動作が…怖くて左足を上げられないガーン右足を軸にするという事が、右足を信用できなくて出来ないw 
重力か磁力で足が地面にくっついて離れませんってくらい、上がらないキョロキョロ

先生が私の横にくっつくように立ち、私の骨盤右側を先生の腰でおさえながら、私の右腕と脇を抱えるように支えてきて
「はい、まっすぐ前見ながら足あげてみて、右にこれ以上傾かないよ!下も見ないで」と言われるが、、、「これ、そこの棒につかまっちゃダメなの真顔
「はい、ダメです。」

…そんながっつりくっついて支えられるくらいなら、棒につかまらせてくれ~にっこり

「何だろうな。今日は筋肉の状態は前から見たら良くなってはいるんだけど、何か安定しないっすね今日。」
私も、いつも以上に自分の右足を信用できない感じ…。

そして夜。もみ返しなのかコレ?
痛くて重くてだるくて…筋トレもせずに寝ましたわ…


……ら、12日、生理きた~ぼけー

そっかーー。
やっぱり私はT先生が言うように、生理が靭帯や筋肉に影響を与えるタイプのようだ…
ここからまた4~5日、調子が悪くなりますよ…