人工股関節置換術後53日目 | ゆずママのブログ

ゆずママのブログ

3児の母です、子育て大奮闘中!! 2023年。右足人工股関節置換術を受けました。ただいまリハビリ中です。

11月12日 術後53日目 退院から16日



10日はMさんと会ってお腹も心も満たされて、午後から張り切って歩行訓練!

寒かったけど、手稲山もいつも以上に素敵に見えた(笑)


11日は寒~いと思っていたら、初雪が。

…庭師、まだ来とらんびっくりまぁ…いつもの事か。。雪囲い、早くしに来てくれ~

こうなると外を歩くのは、もう怖いアセアセアセアセ
だって、ブーツ(冬用)持ってきてない。ってか、すっと履きやすくて絶対滑らない靴、ないですかね?誰か教えてw

外を歩けないので、コストコ行ってきました!
昨日テレビでもやってて行きたくなっちゃったおねがい
連れていってくれた父が、あまり待てない人で
「まだ?」「まだ終わらない?」「そんなに歩いて大丈夫?」と催促3回目で諦めてお会計へ(笑)
久しぶりにコストコを歩けて楽しかった口笛
歩数は、2800歩…ビミョー(笑)

画像右側のカー用品のタオル?は、テレビで紹介されていて、お掃除に使えるそうな。久々に帰ってから沢山お掃除に使いますわーー!!


12日
パパと子ども達が迎えにきてくれて、いよいよ寿都へ!
途中の小樽でドーナツ購入
子ども達がポケモンのドーナツを食べたかったらしいニコニコ

車の中で、私がいなかった間の寿都の話を子ども達が沢山してくれて、そのうちに食べ物の話になり、「後半は焼き肉ばっかりだった」「2日続けて焼き肉の日もあったガーン」と笑い泣き

一緒に住んでる義両親は、1階に住んでいて、キッチンは別々なので、普段の食事は別々。
今回の入院で、子ども達や旦那の食事の準備をお願いするので10万円預けてお任せしました。
旦那は肉が好きだけど…子ども達はそこまで肉肉な子ども達ではなくて、魚も好きだったから…焼き肉の回数多かったのは辛かったかもね(笑)

でもお義母さんも、何食べさせていいか分からなかったのかもしれないアセアセアセアセ
「ママのミートソースのスパゲッティ食べたい!」
「グラタン作ってほしい」
「さんまのアレ(煮た)食べたい」
「ホットサンドも食べたい!」
沢山リクエストが出たので、作ってあげないとねウインク


約2カ月ぶりに帰ってきた我が家は、7月にリフォームが終わったばかり。
キレイなはず。そんな汚れようもないしな…

と、思いながら入ってすぐ目に入った階段。。。
きたなっ。髪の毛やらホコリみたいなゴミめっっちゃあった…えーん

ん?誰かパックと缶集めてんの??状態真顔
コストコのグレープフルーツのパックとか、ヨーグルトのカップとか…色んな入れ物がありました…洗ってあるだけまだいいか…滝汗