雑誌 新聞 ダンボール のリサイクル | NPO法人 ゆずりは学園のブログ

NPO法人 ゆずりは学園のブログ

ブログの説明を入力します。

当時 〜 8年前に ゆずりはで 雑誌 新聞だけ集めて下さい

軽トラで 雑誌 新聞で 荷台は300キロです〜 荷台の丁度いい高さに積め込みしました


当時 〜 大きなコンテナを みんなに入れやすいように海岸通りに設置

  ダンボールは集めないように〜 空気を軽トラで運ぶことになるよ?

  でも みんなは 助かります 〜宅配便のダンボールが多くなりがち

  ゆずりはの海岸線は ホームセンターまで遠く 回収場所やコンテナはありません













しかし コロナ禍になり 〜 遊び場がなく 海岸線は車が多くなり〜 コンテナの中は 生ゴミ 電化製品

  掃除機 ビデオ機器 ペットボトルの飲みかけなどで 溢れました〜最初は片付けましたが 常に夜中に?

  コンテナは 50万円?移動費用も 〜 田原市の道の駅 恋路が浜も駐車場禁止で ゴミもピークになり

  コンテナ設置を 中止しました 〜 軽トラで運ぶだけ 少しずつ運搬しています

  雑誌類 新聞を集めている会社も10年前の半額にもならないようです〜 中国が輸入禁止が 価格が激減したようです