シャンプージプシー(にがりシャンプー編) | こりっちのブログ

こりっちのブログ

「抗酸化商品、抗酸化工法ってどうですか?」と思っている方々へ
 普通の主婦56歳の素直な感想を綴っています。
この年代の体調の変化に対応するべく得た知識を綴っていきたいと思います。

 重曹シャンプー、湯シャン、どちらも上手くいかなくて、重曹と湯シャン交互にするしかないのかな?🤔と思っていた時出会った動画がこちら


 

ひろうぃんむーびーさんの湯シャンに、にがりを足してみたらとても良かったと言うお話❗️❗️😳😳



もうこれはやってみるしかないでしょう🤔😤


早速にがりを購入して、実践🧐🧐


湯シャンの手順で、髪をとかしてホコリを落とし、湯船に入って頭皮の血行を良くして、まずは湯シャン。


ぬるま湯で汚れを落とします。


頭皮や頭皮近くの油が気になる状態を湯シャンしたけど、この時点では油はやはり気になる状況🤨


次にいよいよにがりシャンプーへ


ひろうぃんむーびーさんはにがりキャップ二杯で行ってるとの事でしたが、私は初めてなのでキャップ一杯から始めてみようかな?



風呂桶にぬるま湯張って、キャップ一杯のにがりを入れて、少しずつかけてみると、なんと言う事でしょう❗



湯シャンで絡まった髪の毛が少しずつほどけていくような😧🙄😊


にがり湯をかけては頭皮をマッサージ。少しずつかけてはマッサージしてると、頭皮の油も落ちていく☺️


最後に丁寧にすすいでおしまい。


洗いあがりは柔らかく、湯シャン突入してから一番良い感じ☺️☺️


タオルドライの後、目の荒い櫛でとかす時もスル~と櫛どおりも良い😳😊



乾かしたあともまとまりが良いようで🤭



何より翌朝起きた時もまとまっていて、朝の忙しい時それが何より嬉しい😆



肝心の日中はどうかというと、初日は午後から暑かったからか、右後頭部が油、臭い共少し気になる🤨


2日目、右後頭部を念入りに洗って翌日、やはり右後頭部が気になる😳😥どうして右側だけ?😥


3日目、今回も右側後頭部念入りに洗って、すすぎも丁寧に❗️


髪の毛乾かし終わったところで😳😳😳


右後頭部(特に右耳後ろ)が生乾きだ❗❗️😳🤨


これか原因は❗️


という事で、しっかり乾かすを心がけるようにしたら、油も臭いも気にならない☺️☺️


問題解決~となりました🤗


今日は暑かったけど、頭皮もサラサラ良い感じで過ごせましたよ



これなら続けられそう😉



にがり湯シャン始めて最近は抜け毛が少なくなってきたのと、脱シャンして2ヶ月生え際の毛が濃くなって来たのも嬉しい出来事です😁


私が購入したにがりは、ひろうぃんむーびーさんのと同じにがり。キャップにメモリがついていて、何気にこれが便利でした。

 

最初はネットで購入したのですが、近所のドラッグストアでも売っていたので、これからも気軽ににがりシャンプーは続けられそうです😉