こんにちは!

 
 
育乳女神こと
ヘブンズドアのみやざきやすこですニコニコラブラブ
 
 
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
(ただ今、公式LINEご登録の方に
    バストアップ動画2本プレゼントしております)
今後も気まぐれに
動画を配信していく予定ですので
お楽しみラブラブラブラブラブラブ

↑こちらをクリック

もしくは🆔@mjp6622n

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

 

 

バストアップにお水が必要だよ!





って、事はネットでも

出てると思いますが、

バストに必要な栄養素っいうと

ほとんどの人が






「タンパク質」





って、言うんですよ。

間違ってはないんですよね。

でもタンパク質をたっぷり摂取しても

バストが大きくなるかと言うと

そうではないんです。






バストっていうのは

脂肪9割、乳腺1割でできてますが、

その土台の大胸筋や肋骨含めてバストと

思ってください。






脂肪9割のバストは、

脂肪自体が柔らかいので

形を変えやすいんですよね。






だから、垂れたり、背中側に引っ張られたりして

小さくなったり

バージスラインもどんどん

ぼんやりしてきて

サイズも小さくなったり

形も変わるんですアセアセ







この動きやすいバストに影響を

与えるのが、筋肉であり、

骨格の形なんですよね。







骨、筋肉、脂肪、皮って

それぞれがズレて動くことはなく

基本的に影響のされ方は違っても

一緒に動くんですよね。




で、よく、肩こりはバストアップに良くないって

聞くと思うんですけど

肩こりさんは大胸筋も連動してるので

こってるし、

筋肉が冷えてて、固いから

引き締まってるわけですが

それが脂肪を脇や背中側に引っ張るんです。




だから、いくらナイトブラしてても

肩こりのひどい人は

寝てる間じゃなくても

背中に脂肪が引っ張られてる状態なわけですよねキョロキョロ





胸が離れてるって気にしてる人は、

胸周り、背中をほぐすと

解消することがあるのは、

筋肉をほぐすと、脂肪を引っ張るのが

軽減するからなんですニコニコ






じゃ、筋肉をほぐせばいい!






って、なるんですけど、

筋肉って、人間の体の中で

最も大量の水分を蓄えてるんですよ。

筋重量の72%は水分で言われています。





なので、体に必要な量のお水が足りないと

筋肉にも水が回らず

固い筋肉になり、

肩こりしやすく、ほぐそうとしても

ほぐれにくく、

ほぐしても、こりやすい筋肉になりますえーん






あとは、水が足りないと血流も悪くなり

酸素や栄養がバストに届きにくくなりますね。






ですので、やはりお水は

2リットルは1日飲んで欲しいなって思いますニコニコ




 


ご予約はホットペッパービューティーでも可能です


こちら





メンテの予約の仕方は

こちら


 

 

 

 

バストアップ体験(2種類)は

 

 

予約・問い合わせ先【予約の場合は希望日を入力してくださいませ】

ここから

↓  ↓  ↓

予約問い合わせ先

 

 

 

************************

 

やすこの奇妙なバストアップサロン

『ヘブンズドア』

育乳女神  みやざきやすこ

【全ての情報がここに詰まっています!

↓  ↓  ↓

ブログ「ヘブンズドアへようこそ」

 

 

 

 

▼インスタグラム▼

フォロワー4.7万人超えましたお願い

施術結果、お客様の感想、

サロンの様子、試した美容グッズ、アイテム等の紹介、美容情報】

 

 

 

LINE@登録【女性専用】

バストアップや美容のお得な情報や知識、

限定勉強会の案内

不定期で配信しちゃいます(笑)

又は🆔@mjp6622n

 

 

 

 

 

 

REQUでの結果が出る!!
大人気販売コンテンツラブラブ
↓  ↓  ↓
【育乳できる正しいブラジャーの選び方】
 
 
【育乳できる正しいブラジャーの付け方】