ブログを放置し続けて早⋯何日?(もはや分からない)

久しぶりに開いてみました。



というわけで、またしてもコメント承認&返信お待たせしてますアセアセアセアセ

本当に申し訳ない。(と思うんだったら早く承認しなよ←すみません)




れいちゃんがやってきました。


おとめ光が。

なんだこの多幸感あふれる表紙昇天


黄色、良いですねキラキラキラキラキラキラ



れいちゃんかわゆいニコニコ




宝塚本担当の学級委員長は熱狂的韓流ファンなのですが、とにかく美本にこだわる。

自分のはもちろん、他人の本にも。


真風写真集なんて、あらゆる角度から光に透かして、最終的に虫眼鏡まで使って

「表紙にうっすら傷がある!!」

と騒ぎ出し、宝塚クリエイティブアーツ師匠に美本の追加注文を出すという事件がついこの間起きた。




もはやクレーマーの域⋯(小声)




隣で「頼むから師匠にご迷惑をおかけしないように驚き」と冷や汗流しながら願う私の心なぞ学級委員長には届きはしない。




そんな学級委員長の厳しい目を通り抜けた おとめ光が、レジ内の私の取置き棚に3冊置いてあった。




なかなか買う隙がなく、翌日、レジをしながら何気に自分の取置き棚を見ると


おとめ光は6冊に増えていた。



天然先輩「れいれい置いとるけんハート




さらに、翌日、おとめ光は9冊に増えていた。



お局「れいさん置いとるけん。」





なぜ皆、3冊ずつ置くのだ凝視




お客さんの分が無くなるやろ!!驚き





これは早くおとめ光を連れて帰らねば、店頭分が無くなってしまう。


おとめ光を9冊並べて腕組みしていると後ろから


天然先輩「あなたの好きなれいれいはどーれ。黄色のれいれいと黄色のれいれいと黄色のれいれい⋯」






全部黄色のれいれいやけど。




それにしても、れいちゃんかっわいいなあ。



可愛すぎて眉間にシワ寄るレベルでかっわいいわ。


「なんでこんなにかわいいんやろ」と全力で独り言を言いながら1番笑顔が素敵な黄色のれいれい(←どれだよ)を選び抜き


お会計を頼んだオネエ男子の「おとめ?まあ!私の事かしら?」という全力独り言を全力でスルーし


無事に連れて帰りました。





帰りに





柚香発見。










おやつにも⋯!魂が抜ける
おかずにも⋯!魂が抜ける



わあおおおおおおおおお!(大興奮)





というわけで。


二人だけの戦場梅芸初日おめでとうございます。


がっつりゴールデンウィーク期間中!!爆笑
ゆえに


行けませーーーん!!!!真顔真顔真顔真顔真顔真顔



黄色のおとめ光を眺めながら柚香をおいしく頂いて、お仕事テキトーにがんばります。魂が抜ける