今日はオスカル様の命日です。



またサボっている間にいろいろありましたね。


もう追いつけませぬ。




お花屋さんの制作発表と、はいからさんのビジュアル公開と、・・・あれ?いろいろって、2つだけかキョロキョロアセアセアセアセ





とにかくイケメンイケメンまたイケメン。

右も左もお花屋さんもはいからさんも皆イケメン!!!!



・・・って、ビジュアル公開されたイケメンは2人だけか。




もう、どんだけイケメンな2人よ。



りお様のお花屋さんが思ってたよりイケメンで(そりゃそうだ)


これは 


やばいぞ。



ジュラシックパークに出てくる太ったオッサンを思い出させる黄色いカッパ(←もしかしてコート?)を着ていてもすごいイケメン。




あのカッパを脱いでも すごいイケメン。



花の水やりがとんでもないイケメン。

あんなにかっこいい水やり 見たことないわ。



パソコンする時はメガネかけてる インテリイケメン。




かと思いきや、人差し指に指輪もしている ちょいチャライケメン。



歌のパフォーマンスの時に卑弥呼さまの雨乞い的なポーズをする直前で

手のひらをこっちに向けて口元に手を持っていくところが、最大のキュンキュンポイントだったチューハート!!



きゅきゅきゅきゅきゅーーーんラブラブラブラブラブ(倒)




制作発表会では理事長が ようやく雪組以外も褒めてくれましたね。





はいからさんチームの れいちゃん少尉も期待通りビジュアル最強キラキラ



先行画像でこのレベルならば・・・ポスターはとんでもないことになりますな。



れいちゃん少尉の完璧なビジュアルに、

この人はもしかして目が青いんじゃなかろうか

と思って拡大してみたけど青くなかった。(←でしょうね。)





そういえば、遠征帰りの空港で発見。







思わず、母と自分の分を買ってしまった。



ゆずか一味(笑)


一味って誰だろうニヤリ


ものすっごい悪ガキ 一味っぽいイメージ(笑)




早速使い始めた母が電話越しに

「ゆずちゃん(←注︰れいちゃん)出てきた!みりおちゃん出てきた!マイト(←注︰マイティー)出てきた!ちなつちゃん出てきた!かけすぎた!(←一味を)」


(↑一味を振ってるらしい)


と叫んでいた。



母にとっての「ゆずか一味」はどうやらヤマタイのイケメン兵士達のことらしい。


でも母よ。あのイケメン達は ちなつちゃん一味だと思うよ。





赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇

注釈コーナー

りお様→明日海りお、みりお様。次の公演はお花屋さん。お花屋さんになるという夢が舞台上で叶って大喜び。


ちなつちゃん→鳳月杏。邪馬台国の兵士の長の役。配下の者は皆イケメンだらけで、顔で採用してるのではないかという噂。


マイティー→水美舞斗。お芝居のセリフが一言(←口の聞けない役)しかないのに存在感がすごい。次の公演は はいからさんチーム。はいからさんチームの配役がピッタリすぎてチケットは確実に激戦だろう。


れいちゃん→柚香光。次の公演は はいからさんが通るの伊集院少尉役。演目が発表された瞬間から期待が高まりまくっている。



ジュラシックパークの太ったオッサン→儲けのために恐竜の卵を嵐の中黄色いカッパを着て、パーク外へ持ち出そうとする。セキュリティをバシバシ切断しゲートも破壊し、狼藉をはたらくだけはたらいたくせに失敗して恐竜の餌食となった。