鹽竈(しおがま)神社の初夏だより 三辰 三合、土用の終わり | その先、ヒカリ♥

その先、ヒカリ♥

拝読感謝♥
開運行動があなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!

 

 

 
 
三合参り最終日
そして
きりんさんの土用おまじない
最終日
2つ重なった今日は
 
辰年
戊辰月の最後の日
辰の日
 
🐉辰づくし🐉
 

 
八雲院さんの
開運方位と時間を使い
 
陸奥国一之宮
鹽竈神社を参拝しました
🌿⛩️🌿
 
 
 
いつもより早い、青葉の季節
 
 
 
開運方位と時間を使ったので
混雑を逃れていました
 
まずは、志波彦神社から
 
 
 
 
 
白藤も満開です
 
 
塩釜港
 
 
 
無風状態
 
 
 
 
早くも、茅の輪くぐりが!
 
 
 
 
 
 
 
イボ神様
 
 
 
 
 
東神門
ですが、こちらから
鹽竈神社には入りません
 
 
 
 
随身門から入ります
 
 
 
 
まだ、あなた、咲く時期じゃないでしょ
と言いたいくらい
 
もう、満開ですよ
 
 
 
 
 
 
 
唐門
 
 
 
まずは、別宮から
 
 
 
 
 
 
左、右の順ですね
 
鹿島神宮と香取神宮
 
 

 

 

『記紀』神話における

シオツチノオジは、

登場人物に情報を提供し、

とるべき行動を示す

という重要な役割を持っている。

 

海辺に現れた神が

知恵を授けるという説話には、

ギリシア神話などに登場する

「海の老人」との類似が見られる。

 

また、シオツチノオジは

製塩の神としても信仰されている。

 

シオツチノオジを祀る神社の

総本宮である

鹽竈神社(宮城県)の社伝では、

 

武甕槌神と経津主神は、

塩土老翁の先導で

諸国を平定した後に

塩竈にやってきたとする。

 

武甕槌神と経津主神は

すぐに去って行くが

塩土老翁はこの地にとどまり、

人々に漁業や製塩法を教えたという。

 

白鬚神社の祭神と

されていることもある

 
 
 
本来なら、鹽竈桜も
今頃なんですけど
もう、枯れ始めてました
 
 
 
 
 
 
 
ご神木 800年
 
 
 
 
 
 
 
撫で牛
 
 
 
 
 
わが家の飼い犬
そっくりなんですよ~狛犬さん
 
 
ちなみに(笑)
でん 17歳でした
 
 
 
東神門から、鹽竈神社の鳥居から出ます
 
 
 
 
 
 
 


 

 

 
お茶屋さん
 
四季島で出されている
お茶は
矢部園さん
 

 

 
 
爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
初夏の鹽竈神社へ
お越しくださいませ
 
 
令和七年に、多賀城創建 1300年
 
南門を復元中です