昨日、斗蔵山に行きましたのは
埋金法の実践でした!
埋金とは
土の中に埋めて、隠しておく金
「うずみがね」
の事で
基本、地下埋金です
わたしが最初にこれを
知りましたのは
台湾出身の、今は亡き
開運ハーリーさんでした
開運ハーリーさんの場合
皆様が購入した
埋金セットを
送付していましたが
中には
「自分では実行できない」
という方がおり
その方に関しては
ハーリーさんが埋金するという
方式を採っていました
埋金を始められた年は
東南方向で
わたしの住む
宮城県は、地図でわかります通り
湾がえぐれており
距離がありませんでした
ですので
ハーリーさんにお願いして
いましたが
待てよ!
この埋金は、自分の足を運び
実行しなければ
埋金した方位が
自宅から、違ってしまう!
そう思い、
翌年から
距離が採れましたので
自分で実行することにしました
埋金法は、九星気学で
実行される方の
生年月日から
その年の最高日を割り出し
埋めるものです
開運ハーリーさん亡き後
たまたま
岐阜県の風水堂、岩津先生と
知り合いになりまして
先生から
毎年、埋金セットを購入して
実行しました
岩津先生は
風水鑑定で
現在、テレビやラジオに
ご出演もされて
いらっしゃいます
「イヤシロチ開運法」
でも有名なんです
サイトでご覧ください
この先生のセミナーには
通わせていただきました
もし、埋金法を実行されて
みたい方は
お問い合わせフォームから
お聞きください
埋金の鑑定とセットは
50、500円です
また、ネットでは
「まいきん堂」というサイトが
ありまして
鑑定料とセットで
20、000円です
どちらにお願いするかは
皆様の判断にお任せいたします
ただし
埋金法は
その方の
その日の、その方位の
その埋める時刻内に
必ず、山に行き
埋めてくる事です
毎日、お伝えしています
「八雲院」さんで
その日の
埋める時間の前の時刻で
家を出て
その場所に行き
山に入って、埋める時間に
埋めてきます
ですから
準備は必ず、必要です
庭で使うような
ハンディースコップや軍手など
持っていかねばなりませんし
その日まで、まだ時間が
ありましたら
必ず、その場所に一度
行きまして
目星をつけてくることも
大事なことです
(行き当たりばったりだと
どこにしようか迷い、
時間内にできなくなるから)
今回、お願いするのが遅れ
急な実行でしたが
地図を見てピンときました
行き当たりばったりでした
例えば
その日が、平日で
仕事の関係で
出かける事ができなければ
実行は無理です
休みを採らねばなりませんし
その日が
たまたま
身内が亡くなったなど
忌日がありますと
やはり、実行できません
購入したはいいけど
その日に実行できるかは
これまた
運であり、縁なのです
鑑定とセットの料金が
格安であれば
この値上がりの世の中
ありがたい事ですが
どちらにお願いするかは
皆様のお考え次第
わたしが、なぜ
岩津先生にお願いしようかと
思いましたのは
その埋金の仕方にあったから
なんです
非常に簡素化しており
開運ハーリーさんと似ており
わたしの思うところの考えと
同じだったから
なんです
ただし、高価です
🤣💦
だからこそ
「寅の日お財布さまの感謝祭」
お財布さまの整理整頓で
お財布さまの
中身のうち
少しずつ貯めて
毎年の埋金に備えたから
なんです
たぶん、皆様は
貯蓄の意味で貯められていた
と思いますが
わたしは
「埋金の備え」のため
だったんです
だから、岩津先生に
お願いしていたんです
埋金セットを
販売される方は
その鑑定に関しては
間違いはないと思いますので
どちらに
お願いするかは
皆様のご判断です
今回、わたしの方位は
自宅から
角田市の斗蔵山にありました
柴田町にある、仙台大学
角田市に入りますと
角田宇宙センターがあり
ここから、展示室に行けます
ブレました~
シラサギが横切り
滝のようなヤマフジ
これが、斗蔵山です
道なりにどんどん入りますと
駐車場があります
駐車場から
霊験の道を歩きます
山道は、枯葉の堆積場所もあり
スポーツシューズ
トレッキングシューズで
お越しください
私の大好きな
イカリソウの花も咲いてました
マムシグサ
チゴユリ
振り返り
近道の道は、かなりな急登
下を行きます
延齢草
石段を選ぶか、緩やかに周るか
主人は、周りたいということで
野球膝なので
チゴユリの花
右に折れて登ります
斗蔵山神社、斗蔵寺です
山フキ
原種の山フキ
白いタンポポと
日本タンポポ
ご住職さんが
教えてくださいました
ありがとうございます
まずは、斗蔵山神社に
つづく
斗蔵山に決めた理由
斗ー 一升の10倍、闘う
勝負を競う、寄せ集めるの意
暦では、動土大吉
寄せ集めたものを蔵(ぞう)する山
埋金する時は
地名とか、名前とか
深読みするといいと思います