六十干支ってなんだ? 占いの基本は【五行論】♥ | その先、ヒカリ♥

その先、ヒカリ♥

拝読感謝♥
開運行動があなたを変える!
黄泉の国、記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
漢方養生指導士
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!

カレンディアから

 

 

 

 

【十干】

十干の本義は、

古代研究に便利な漢の釈名や、

史記の歴書によっても、

実は生命消長の循環過程を分説したもの

 

 

●甲草木の芽生え

鱗芽のかいわれの象意

 

●乙“軋”に通じ、

陽気のまだ伸びない、

かがまっているところ

 

●丙“炳”に通じ、

陽気の発揚

 

●丁陽気の充溢

 

●戊“茂”に通じ、

陽気による分化繁栄

 

●己“紀”に通じ、

分散を防ぐ統制作用

 

●庚結実、形成、陰化の段階

 

●辛陰による統制の強化

 

●壬“妊”に通じ、

陽気を下に姙む意

 

●癸“揆”に同じく

生命のない残物を清算して
地ならしを行い、

新たな生長を行う待機の状態

 




 

 

 

十干を陰陽五行論で

表すと

このようになります

 

 

Japanese family クレストから

 

【十二支】

十二支を陰陽五行論で

表すと

上記のようになります

 

●子ー「孳」(し:「ふえる」の意味)

新しい生命が

種子の中に萌し始める状態

表しているとされる

 

●丑ー「紐」(ちゅう:「ひも」

「からむ」の意味)

芽が種子の中に生じて

まだ伸びることができない状態

表しているとされ、

 指をかぎ型に曲げて

糸を撚ったり編んだりする象形ともされる

 

 

●寅ー「螾」(いん:「動く」の意味)

春が来て草木が生ずる状態

表しているとされる

 

●卯ー「冒」、『史記』律書によると

「茂」(ぼう:「しげる」の意味)

草木が地面を蔽うようになった状態

表しているとされる

 

●辰ー「振」(しん:「ふるう」

「ととのう」の意味)

草木の形が整った状態

表しているとされる

 

●巳ー「已」(い:「止む」の意味)

草木の成長が極限に達した状態

表しているとされる

 

●午ー「忤」(ご:「つきあたる」

「さからう」の意味)

草木の成長が極限を過ぎ、

衰えの兆しを見せ始めた状態

表しているとされる

 

 

●未ー「昧」(まい:「暗い」の意味)

植物が鬱蒼と茂って暗く覆う状態

表しているとされる。

「説文解字」によると

「味」(み:「あじ」の意味)

果実が熟して滋味が生じた状態を

表しているとされる

 

●申ー「呻」(しん:「うめく」の意味)

果実が成熟して固まって行く状態

表しているとされる

 

●酉ー「緧」(しゅう:「ちぢむ」の意味)

果実が成熟の極限に達した状態

表しているとされる

 

●戌ー「滅」(めつ:「ほろぶ」の意味)

草木が枯れる状態を表しているとされる

 

●亥ー「閡」(がい:「とざす」の意味)

草木の生命力が

種の中に閉じ込められた状態

表しているとされる

 

 

 

「十干」と

「十二支」の

組み合わせが

「六十干支」です

 

 

 

 

 

 

 

 

十干、十二支と、八卦

 

北ー坎(かん)-水ー子ー1

 

北東ー艮(ごん)-山ー丑寅ー8 

 

東ー震(しん)ー雷ー3

 

南東ー巽(そん)-風ー辰巳ー4 

 

南ー離(り)ー火ー午ー9

 

南西ー坤(こん)-地ー未申ー2

 

西ー兌(だ)ー澤ー酉ー7

 

北西ー乾(けん)ー天ー戌亥ー6

 




毎日頭條より




 後天を使います



八卦 六十四卦

 

 

 

 

 

毎日、易サイコロを振って

上卦、下卦、爻(こう、番号) を

出して

その日を占います

 

 

 

 

 

 

(後天図)基本

風水でも使われていますね

↓↓↓



今年、2024年
年盤
基本から、毎年
上の番号順に動きます

2022年が、中宮が、五黄ー5
基本の位置に戻った年
2023年が、四緑ー4
2024年が、三碧ー3
.......と、周囲も動いていきます


 

 

この図につながるわけです

ニコニコラブラブ



そして、暦に



また、五行論

身体と季節の流れ





しいては、星座も