社日♥少林神社へ参拝 | 最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

最強運貯めガイドブック♥古事記、黄泉の国を知る事が大事だよ♥カミコトは記紀の歴史の真実を知る事

黄泉の国を知ることは、あなたを早く変容させます!
記紀を正しく知る事は、日本人として非常に大事です。
拝読感謝❤
漢方養生指導士で
ご縁玉と寅の日お財布さまおまじない感謝祭の提唱者です!
伊勢神宮と高野山の会員です。
主人のご先祖様は、羽黒山山伏です。



少林(わかばやし)神社


旧伊達邸の屋敷神
大杉明神

青葉神社の分霊
(伊達政宗公)


今日は
金函玉鏡の、南東
時刻も
利用しています

産土神社も、南東なので
有り難いです
🙏



伊達政宗公、晩年の城
若林城は

現在の宮城刑務所です

その城下、武家屋敷跡で

わたしの母、わたしが
産まれました

同じ土地なんです

子どもの頃は
敷地も広く、古墳もありましたが

現在はその上に
この御社が建ち

猫塚古墳と呼ばれたので
猫神社が
脇にあります





ご縁玉を賽銭して
感謝をいたしました





猫の置物や、心を抜いた稲荷さまが
置いてあります


今も、わたしと関係している
蔵王大権現さま

産土神社の石碑をよく見てきて
くださいね

案外、いつまでも
関わりがあるものですよ
🌞



湯殿山、鹽竈神社も




日曜日から、春彼岸

宮城刑務所の東にある
花屋さんで購入

渋滞してました

ここの花屋さんの花の茎は太く
長持ちすると
クチコミですごく人気で

開店や仏事のスタンドも
素敵です


明日は、主人のほうから
お供えしてきます
親戚も同じお寺なので
お供えが1箇所で助かります