アップルストア渋谷店近くのビル4階にある、福岡県の南部にある都市「久留米」のうどん専門店。
店内はカウンター席、テーブル席。


気になるメニューはかけ450円。ごぼう天580円。

平日12時半ころひとりでランチ。
猛暑日、食べたいと思うものは冷たい麺。
朝からポカリをガブガブ飲んでいたので、食べたらお腹を壊すと思い、温かいうどんにしました。
以前ラーメン屋だったお店が、うどんのお店に変わっていたので、チェックをしていました。


ごぼう天580円(税込)
ごぼう天、ネギがのったうどん単品。


ごぼう天は薄い短冊切り。
固くなく、むしろやわらかくて食べやすいです。
お出汁は透明度が高く、醤油が少し入っているのか、少しだけ褐色。
濃すぎず薄すぎず、煮干しの生臭さもなくおいしいです。


うどんはやや細い麺。
やわらかいと最初から情報が頭にあったので、どんなものかとパクリ。
ふんわりとしたやわらかさ。
東京で昔から食べられているうどんは、もっちり重たい感じなので、軽い感じが風変わり。

量がたぶん女性でも、物足りない感じがすると思います。
こちらにかしわ飯やおいなりさんをオプションで付けるとあっという間に千円になっちゃいます。
前の日に食べすぎ(飲み過ぎ)たり、体調がいまいちの時に食べるとちょうどいいかもしれません。


久留米うどん
東京都渋谷区神南1-20-8-4F

食べログ 久留米うどんうどん / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!