$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

地下鉄東西線・烏丸線烏丸御池駅6番出口徒歩約1分。
観光とビジネスのフットワーク 拠点で、ロビー・レストランから日本庭園が楽しめます。

京都の旅で迷ったのがホテル。
京都駅直結のホテルか、まったく関係ない場所にするか…。
結局考え抜いて決めたのが夕飯を食べに行ったり、観光をしやすい場所。
娘は大きいお風呂にまだ入ったことがないので、大浴場が付いていることに魅力を感じ、系列の三井ガーデン ホテル京都四条と迷ってこちらに決めました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

部屋に入ると右手に鏡やテレビ、テーブルなどがあります。
テレビは大きすぎず、小さすぎずちょうど良い。
コンセントが2個、LANポートがあり、出張に便利!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

当日チェックインすると料金はそのままで、シングルからツインに変更されていました。
灰皿があるので喫煙ルームですが、娘が気にしていないのでそのまま使うことに。

空気清浄機を付けると煙草臭かったので、寝るときは消しました(意味ない!!)。
除湿機にもなるのですが、衛生のためということで、水が入ってませんでした(意味ない!!)。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

喫煙ルームだからあったのかな?
洋服に煙草の匂いが付くことはなかったので利用しませんでした。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

テーブルの下のスペースに湯沸かし器とお茶発見!

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

浴衣は黄緑色で可愛い。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

トイレとお風呂は普通。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

シャンプー等はボトルです。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

アメニティも普通。
ただし、使わなかった場合にロビーにカードを持って行くと、お客様に代わってホテルから地球保全活動基金団体に寄付をしてくれるそうです。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

こちらのホテルは大浴場があります。
2階でエレベーターから降り、地下1階まで階段で行きます。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

行くのにちょっと探検っポイ。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

お風呂入り口に共有の休憩スペース。
家族で使う場合に、待ち合わせにいいですね!
館内の自動販売機は定価(120円標準のものは120円)なので、水分補給もバッチリ!

お風呂は部屋のカードキーで利用できます。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

大浴場は街の銭湯の小型版といった印象。
鏡台にはドライヤーなども完備なので、部屋風呂より心地いいと思います。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

洗い場も銭湯みたい。
4人並んで使う洗い場+1人で使う洗い場があり。
腰の悪い人用に、高めの風呂イスもありました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

お風呂も5人くらいでMAXでしょうか。
ぬるめのジャグジー。

ししおどしがある日本庭園が眺められます。

※お風呂の写真は人が居なかった時に撮りました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

あまり大きくないホテルなのでで外観(入り口付近)はあまり見栄えは良くないかもしれません。
ですが、修学旅行などの団体客が少ないようで、隠れ家的。
出張・個人旅行で快適に過ごせるホテルだと思いました。

$渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台

ロビーから見える中庭がなかなか美しいです。

今回食事なしプランにしました。
1階ロビー近くにある「京都ダイニング御倉」で朝食バイキング~夕食まで楽しめるそうです。

三井ガーデン ホテル京都三条
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80番

オフィシャルサイト http://www.gardenhotels.co.jp/sanjo/

◆関連リンク
母娘京都気まま旅1泊2日の旅/1日目
母娘京都気まま旅1泊2日の旅/2日目

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ 食べログ グルメブログランキング 日本スイーツコンシェルジュ協会認定ブログ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!