09070201.jpg
どんぶりランチ900円(税込)

渋谷から徒歩20分超え、表参道からは徒歩圏内。青山学院近く、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やロサンゼルス現代美術館に作品が所蔵されるなど日本の現代美術の第二世代を代表するひとり、奈良美智氏が手がけたカフェ。
ツリ目の少女のイラストを見ると、名前は知らなくても「あ、このイラスト見たことある!」と多分思うはず。
テーブル席とカウンター席があり、なおかつ禁煙席と喫煙席と分かれています。
店内中央に、作品が飾ってある部屋というか小屋がありました。

客層は女性グループやお一人様も居るのですが、男性4人グループなども多く、男性グループが気軽に入れるカフェは珍しいと感じました。

12時、会社から競歩のごとく猛スピードで到着。
それでも20分ほどかかり、焦りつつも入店。
禁煙席がカウンターしか空いていなかったので、大きな窓のあるテーブル席の入り口の方に座らせてもらいました。
喫煙席でも入り口ならタバコの煙も来ないだろう…と。

09070206.JPG
お魚ランチ、お肉ランチ共に1,000円。どんぶりランチ900円。
単品で料理、デザート、ドリンク、お酒なども注文できます。

09070202.jpg
コーヒー、紅茶からドリンクが選べるので、アイスコーヒー。
20分も歩くと、汗が滝のように出ます。
私、汗かかないほうなんだけど…。
苦めのアイスコーヒー、おいしい。

09070203.jpg
今日のどんぶりランチは「豚ごぼう炒め温玉のっけ丼」。
ご飯は雑穀米。

豚バラ肉を甘辛く味付け(だけど薄味)、ごぼうが想像したほど入っていなかったので、個人的な感想としては、豚丼に温玉が…。

ご飯は少なめにしてもらいました。

09070204.jpg
おみそ汁の具は竹の子と三つ葉。
和食系のお店でも、ここまで和なみそ汁は飲んだことがないです。

小鉢は豚肉とキャベツを煮た物かな?
丼が豚肉だったので、お肉がかぶってしまったのが残念。

09070205.jpg
わらび餅500円(税込)
せっかく遠くまで足を運んだのでデザートも注文。
パフェやロールケーキも迷ったけど、気軽に食べれそうだったので。

時間があまりなかったので、食事と一緒に持ってきてもらいました。

見た目よりも量が多く、ご飯少なめにしたにもかかわらず、半分くらいでお腹一杯。
だけどもったいないので全部食べました。
結構甘め。
帰りの道のりへのエネルギーチャージです!
アイスコーヒーとの相性も良かったです。

急いで完食して、会社に戻るのでした。
なんだか忙しい客だな、私。

入り口付近に座ったためか、外を眺めるのには良かったのですが、奈良美智氏の作品を眺めるには、場所が悪かったようです。
どこの席についても、何かしら作品が見えるようなレイアウトだったらよかったなぁと思いました。

今回は『ファンくる』でモニター当選したので30%OFFで食事が出来たので、デザートまで食べちゃいました!

A to Z cafe (エートゥーゼットカフェ)
東京都港区南青山5-8-3
equboビル5F

オフィシャルサイト http://atozcafe.exblog.jp/
食べログ A to Z cafe (カフェ / 表参道、渋谷、明治神宮前)

fancrew
『ファンくる』でグルメ・エステ・ネットショッピングをお得に楽しもう!

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!