09060401.JPG
ランチビュッフェ2,500円(サービス料10%含まず)

銀座8丁目(銀座というよりも汐留地区)のホテルビュッフェ。
フロントが16階にあり、そのフロント奥にある眺望が良いレストラン。
店内に入るとすぐゆっくりとくつろげそうなソファ席。
ビュッフェ台があり、奥にテーブル席があります。

ダンナーが先週から早出&遅番で家事・仕事・育児とめちゃめちゃな毎日を送っていたので、午後仕事を休んでゆっくりしよう!と、思っていたので急遽実行。本当は来週あたり休む予定でした。
モーニングもやっているので、朝7時過ぎに電話予約をしました。

姉も急遽誘って入店するとほぼ満席。
平日の昼間なのに…と少し驚きつつ。

外国人ゲストをおもてなししているサラリーマン、マダムのグループ、ラフな格好のいまどきの若者など色々。

ここのビュッフェは少し変わっていて、野菜たっぷりの前菜ビュッフェ→メイン(単品)→デザートビュッフェ(紅茶かコーヒー付き)という流れになっています。

料金はホテルランチビュッフェの平均的な価格の2,500円。
ただし、サービス料が掛かるので、他に何も注文しなければ一人2,750円になります。

09060402.JPG
席に着くとメインと食後の飲み物を選びます。
そして前菜ビュッフェコーナーに案内されます。

スープも3種あり、写真は巨大マッシュルームのスープ。
フレンチレストランで出されるようなコクのあるポタージュスープ。

他にはガスパッチョ、もやしのスープがありました。
ガスパッチョはパプリカ!!酸っぱい!!
もやしのスープはポタージュだったのでちょっと意外。

09060403.JPG
前菜ビュッフェ。
野菜たっぷり!と思いきや、カツオのたたきがあったり、ピンチョスに豚肉が使われているのですが、この豚肉の味がとてもおいしい。
エビのゼリー寄せ、エビとイカの揚げたものなどもあるので、メインといえるような魚介類や肉料理はないですが、多少は食べることが出来ます。
鉄板焼コーナーでは巨大マッシュルームが焼かれていて、とてもジューシー♪

料理一つ一つが全体的にやさしい味付け。
ホテルらしい味付けかも。

品数はそんなに多くないので、一回目で一通り味見をして、二回目でおいしかったものをおかわりしに行くといったカンジでしょうか。

09060405.JPG
メインはパスタ3種、肉料理、魚料理の5種から1品選びます。
私はめずらしく魚をチョイス。
カンパチです。

パリパリに焼かれた皮を見てナイフを入れると…。
中はレア。
ソースが、火が通っていたら多分良く合う。

個人的にはイマイチで、半分姉にあげました。

09060404.JPG
姉は肉料理をチョイス。
骨付きの鶏肉です。
結構しっかりとした味付け。

09060406.JPG
デザートビュッフェはフルーツ少な目。
アイスはきな粉のアイスに黒蜜をかけてくれました。
チーズケーキやチョコレートケーキはとにかく濃厚。
前菜ビュッフェがやさしい味付けだったのに対して、デザートは結構重め。

口コミサイトではメインが終わり、デザートに移るとソファ席に案内されるとあったのですが、普通に今まで座っていたテーブル席に新しいシルバーやナプキンを用意してくれました。

前菜ビュッフェ→メインでかなりおなかいっぱい。
フィナンシェ、マカロン、クッキーなどケーキ類以外のお菓子もたくさんあるのだけど、手を付けられませんでした。

09060407.JPG
アイスコーヒーも選べたみたいですが、ケーキが濃厚だったのでホットで良かったかも。

ケーキの種類はそんなに豊富ではないしフルーツも少なめ、ケーキビュッフェの感覚で行くと寂しいと感じるかもしれません。
ただ、全体的なボリュームを見ると、一品一品がおいしく、バランスが取れているかな?と思いました。

これから2~3ヶ月に一回、会社を午後休んでホテルランチビュッフェを楽しんでみようかと思います♪
次はどこに行こうかな~。

レストランSky(スカイ)
東京都中央区銀座8-13-1
三井ガーデンホテル銀座16F

オフィシャルサイト http://www.sky-ginza.com/
食べログ レストラン・スカイ (イタリアン / 新橋、築地市場、東銀座)

「ブロぐるめ!」ランキング参加中! 食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!