サーモンと水菜のポテトサラダ*レンジで作れる、簡単、きゅうりなし、子どものお祝いメニューにも | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

数年前にポテトサラダ論争がありましたが

 

やっぱり一般的に想像するポテトサラダは

 

手間がかかるイメージです。

 

 

結婚する前、会社勤めをしていた時に

 

販売していたポテトサラダも

 

当時人気商品であり、

 

きちんと手間をかけていて

 

「これは家では大変だけど

 

こんなふうに作ってたらやっぱりおいしいよね」

 

というものでした。

 

 

 

我が家のポテトサラダの定番は

 

 

このような感じで

 

キャベツがきゅうりになったりすることがありますが

 

コーンとハム+野菜です。

 

 

 

 

 

今日は、うちで「ちょっといいことがあった時」

 

もしくは「お祝いの時」の

 

少しリッチな気分になる

 

でもあまり手間をかけない(通常のポテトサラダよりは)

 

ポテトサラダレシピをご紹介します気づき

 

 

 

 

サーモンと水菜のポテトサラダ

 

 

⏰ 10分

 ・・・ 材 料 ・・・  

(2人分)

じゃがいも  1個(100g)

塩  少々

胡椒  少々

水菜  20g

スモークサーモン  20g

クリームチーズ   15g(ポーションタイプ1個)

マヨネーズ     大さじ1/2

(好みで)レモン汁または酢   小さじ1/2

 

 

 

 ・・・ 作り方 ・・・  

 

1   じゃがいもは一口大(2〜3cm程度)に切り、水にさらしてから水気を切ってさっと水気を切って耐熱皿に入れ、ラップをして電子レンジ600W2分加熱する。竹串を刺して硬いものがある時は30秒ずつ加熱し、火を通す。

 

 

2  じゃがいもをボウルに入れ、フォークで粗く潰す。塩、胡椒を振り、粗熱を取る。水菜を3cm長さに切る。

 

 

3  クリームチーズをちぎり、マヨネーズ、(好みで)レモン汁または酢を入れて和える。

 

4  スモークサーモンを食べやすい大きさにちぎっていれ、水菜を加えて和える。

 

 

ポイント

 

・水っぽくならないよう、水菜は洗った後、水気をしっかり取ってから加えます。

 

・作りたてもおいしいですが、和えてから少し時間が経つと、水菜も程よくしんなりとして食べやすくなります。

 

 

クリームチーズやスモークサーモンを

 

ちぎり入れたり、和える作業は

 

子どものお手伝いにおすすめです。

 

 

 

水菜を入れることにより、

 

噛みごたえが出ます。

 

お子さんの顎の発達を促しますキメてる

 

 

スモークサーモンの量は

 

お好みで増やしても♪

 

 

 

レモン汁や酢を少量入れると、

 

味が締まりますが、こちらもお好みで。

 

 

 

 

こちらのポテトサラダにしても

 

いわゆる「一般的な」ポテトサラダにしても

 

食べるだけより

 

実際作ってみることで

 

じゃがいもって潰すのに

 

力がいるな、とか

 

そもそもじゃがいもに火を通さないと

 

ポテトサラダってできないんだな

 

ということを実感できないですよね。

 

 

その労力を知ったときに

 

買ったものでも作ったものでも

 

よりありがたみを感じることができるので

 

小さなうちから一部でも作ってみる、

 

という経験をしてもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

レシピが役に立てると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。

 

 

武蔵野市で開催する食育イベントをご案内しています。

よかったら友だち追加してください気づき

 

 

 

友だち追加

 

・・・・・・・・

 

板橋区での食育イベントに

ご興味のある方はこちらを

友だち追加してください指差し

 

友だち追加

 

◯インスタもしています。

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

インスタはレシピが中心です。

 

アカウントはこちら↓

yokomsd

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!