【青空キッチン】9月のレッスンメニュー | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

暑い日が続きますが

 

だんだんと気温も下がってきているようですね!

 

 

レッスンメニューからも

 

夏から秋へと変わるのを感じられますニコニコ

 

 

 

 

 

青空キッチン板橋校

 

2023年9月のレッスンメニューです気づき

 

 

 

◆食事メニュー1 (5、6、7日)

 

 

✬幼児メニュー

・ひじきの炊き込みごはん

 

 

✬低学年メニュー

・ひじきの炊き込みご飯
・キャベツとなめこの味噌汁

 

✬高学年メニュー
・ひじきの炊き込みご飯
・キャベツとなめこの味噌汁
・鮭の焼き漬け

 

 

 

 

 

< 食育学習内容 >

幼児・・・調理道具について

小学生・・・旬の食材について

 

 

 

◆おやつメニュー (12、13、14日)

 

 

✬幼児メニュー
・2色ゼリーカップ
 

✬低学年メニュー
・2色ゼリーカップ
・梨のくし切り
 

✬高学年メニュー
・2色ゼリーカップ
・梨の皮むき
・梨のくし切り

 

 

< 食育学習内容 >

幼児・・・調理道具について

小学生・・・ゼラチン、梨について

 

 

 

 

◆食事メニュー2 (19、20、21日)

 

 

✬幼児メニュー
・トマトクリームソーススパゲッティ

 

✬低学年メニュー
・トマトクリームソーススパゲッティ
・手作りドレッシングとグリーンサラダ

 

✬高学年メニュー
・トマトクリームスパゲッティ
・手作りドレッシングとグリーンサラダ
・ウィンナー飾り切り

 

 

 

< 食育学習内容 >
幼児、小学生・・・パスタの茹で方について

 

 

 

 

(以上、写真は日本キッズ食育協会より)

 

※メニューやレシピは管理栄養士の先生をはじめ、幼稚園教諭、保育士の先生、本部キッズ食育トレーナーの先生が開発し、最後は子どもたちとテスト実習を経て決定されています。

 

 

 

青空キッチン板橋校についてのご案内は

 

こちらからご覧ください。

 

青空キッチン板橋校のご案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。

 

 

キッズ食育トレーナー養成講座では

 

好き嫌いの仕組みから克服方法まではもちろん

 

子育てがグッとラクになるための

 

知識と実践方法が学べます。

 

 

 

 

まずは体験講座にどうぞ!

 

本講座で何を学べるかも

知ることができます。

 

 

 キッズ食育トレーナー体験講座

 

【日時】

ご都合の良い日にご参加ください。

 

①10月6日(金) 10:00〜11:30

受付締切:9月25日(月) 

 

②10月28日(土) 10:00〜11:30

受付締切:10月17日(火) 

 

 

 

【参加費用】:3,300円(税込) 

 

食育キット(パンケーキミックス)付き!

 

【場所】板橋 (板橋明星幼稚園内iLab)

 

詳細・お申込みはこちらをクリック

 

 


 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座東京板橋

 

【日時】

初級  11月23日(木)、25日(土)10:00〜14:30

 

中級  12月15日(金)、16日(土) 10:00〜14:30

 

締め切り: 11月12日(日)

 

【場所 】 板橋 (板橋明星幼稚園iLab)

 

 

 

 キッズ食育トレーナー養成講座の詳細、お申込みは

こちらからご確認ください。

 

 

 

。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+.。:*・☆+°。

 

 

◯板橋区(子ども向け食育スクール『青空キッチン』を開講しています)

 

武蔵野市(在住です)周辺 西東京市/小金井市/三鷹市

 

の児童館、保育園、幼稚園、地域イベント

 

での子ども向け、大人向け食育講座講師

 

また子どもと一緒に食べる料理、お手伝い料理、

 

好き嫌い克服など子どもの食育に関わるレシピ開発、

 

その他レシピ開発

 

コラム執筆

 

などのお仕事を承っております。

 

お問い合わせは

ykmsdz@gmail.com

までお願いいたします。

 

 

◯インスタもしています。

もしよかったらフォローしていただけると

嬉しいです。

 

アカウントは yokomsd です。

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました。