子どもと一緒に料理をしてあげたいけれど
なかなかできないこともありますよね。
小さい妹弟がいたり
お母さんがお仕事をしていたり
お仕事をしてなくても、日々家事や
その他の子育てに追われていると
余裕がなければ親子で料理って厳しいですよね。
親子で料理するときは「はい、じゃあやろうね」
とすぐできるものではなく、
手伝ってもらうための準備をしたり
一緒にやる分、お母さん一人で作るときより時間がかかるし
散らかってしまった時の後片付けとか
あれもそれもやってみたい、と
想定してたこと以上にやりたがったり
または想定したことを超えて何かをやってしまっていたり
怪我をしないように注意を払ったり。
家で子どもと料理するって
手先が器用でない時に1から教えるって
とても大変です。
でも、子どもが食に一番興味があるのはそういう時期なのですよね。
お母さんから忙しいから、大変だから
子どものための食育スクール「青空キッチン」に通う、
という選択肢も今はあります。
子どもに料理を教えるのは母親の仕事。
という呪縛がありませんか?
もちろん、親子で料理する時間を持つこと
=コミュニケーションを取ることなので
あるといいと思います。
青空キッチンに通って、料理を習って
だんだん、お母さんの料理のお手伝いの戦力になってくれたら
お母さんも助かりますよね。
さらには料理だけでなく
体をつくる食を学び
お友達と協力することで
社会性を身につけ、人間力も身につける。
通うことでのメリットもたくさんあります。
様々な事情で
「子どもが料理をしたがるけれど
家で一緒にやってあげられないから」
という理由で青空キッチンに通うことを決めてくれた方も
たくさんいらっしゃいます。
「好き嫌いが多いから」
「食に興味を持ってほしいから」
様々な理由で決めてくれた方もいらっしゃいます。
お母さんがラクになりたいから、でもいいのです。
板橋校は、水曜日のみのレッスンでしたが
今年4月、木曜日に幼児レッスンと小学生低学年レッスンの
枠を増やし、6クラスのレッスンをしております。
2018年6月現在、
すべてのクラスがおかげさまで満席となりましたので
現在募集を休止しております。
板橋校におきましては、空きが出次第
お知らせしますね。
青空キッチンは全国にあります。
お近くの教室を検索してみてくださいね。
↓をクリックし、「教室検索」から検索できます。
。:*・☆。°+°。°+ °。.。:*・☆。°+°。°+ °。°。.。:*・☆+°。°
メルマガ配信しています。
行事食のこと、食育のこと、
講座・イベントのお知らせなどを配信します。
もちろん無料です。
登録は↓をクリックしてください。
もしよかったらフォローしていただけると
嬉しいです。
最後までお読み下さり、ありがとうございました!