こどもの絵の活用法 | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

 

こどもの絵ってかわいいですよね!

 

日々産出され、家の中が紙だらけになることも。

 

 

あーこれうまく描けてるな、かわいいな!

 

味わいあるなーと思えば飾ることもできるのですが、

 

そこまでじゃない(完全な大人目線でしかないのですが)、

 

というものがどんどん溜まっていくのが

 

日常。

 

 

うちではそうです。

 

整理していたら何の絵だかわからないものもたくさん。

 

 

でも改めて見ると

 

やっぱりかわいいなぁと思ったりもします。

 

 

そこで、子どもの絵の活用法。

 

 

私はブックカバーにしています。

 

 

 

何これ?な絵でもOKです。

 

幼稚園、保育園で描いてきた絵でもOK。

 

 

ブックカバーなので本の大きさ(もちろん大きめ)になるように

 

マスキングテープでも、セロテープでもいいので

 

貼り合わせます。

 

 

うちでは、絵はA4のコピー紙、またはミスコピーの

 

裏側を使ってもらっています。

 

 

A4コピー紙は落書き帳より、リーズナブルだなと思ってます。

 

 

 

ブックカバーなので、クレヨンだと

 

手やバッグに入れた時に汚れるので

 

色鉛筆やクーピーのようなもので描いたものがおすすめです。

 

 

 

 

小さいお子さんだと「絵?」までいかないような

 

ぐるぐる描いただけ、というものもありますよね。

 

 

そんなものでもいいと思います!

 

 

数年前にブックカバーにしたものです。

 

今は成長してこんな「絵」を描かなくなってしまいました。

 

当時は家にいっぱいあっていっぱい捨てていましたが

 

今となってはちょっと貴重になり、捨てられなくなりました。

 

 

 

 

捨てられなくなる話をしておいて、ですが、

 

このブックカバーのいいところは

 

使ったら捨てられるところにもあります。

 

「捨てようと思っていたけれど

 

なんかもったいなくて・・・」の気持ち。

 

活用した事実が自分の中にあるので、

 

捨てる罪悪感が減ります。

 

 

 

 

もちろん、愛着がわけばずっと取っておいてOKですしね。

 

 

外で子どもの絵をブックカバーにした本を取り出す時

 

癒される効果もあります。

 

 

 

子どもも「あ!自分の描いた絵をお母さんが使ってくれてる!」

 

と喜んでくれますよ。

 

 

 

 

 

本屋さんはブックカバーをつけてくれますが

 

図書館の本などはないし、

 

本もいろいろな大きさの本がありますよね。

 

 

いろいろ作ってみると

 

本を読むのも楽しくなりますよ。