もずく豆腐そうめん*お盆の料理に | こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

こどものうちから伝えたい 心と体をつくる 食育と料理〜一緒に食べたい行事食と季節を感じるごはん

子どもの好き嫌いなど、子ども×食の悩み。悩みの解決法や子どもと食べる料理や、子どもがお手伝いできるレシピをご紹介しています。
おうちでおいしく、子どもも喜ぶ料理。普段のごはん、イベントの日のメニュー。のぞいてもらえたら嬉しいです。

お盆は地域により時期が異なり

東京だと

7月13日〜16日

地方だと

8月13日〜16日

です。


お仕事をしている人は、

今がお盆休み、夏休みという方も多いかもしれません。



13日の夕方に「迎え火」をたいて祖先の霊を迎え入れ、

16日に「送り火」をたいて祖先の霊を送り出します。

地域によっては、お供えをしたものを川や海に流す

「精霊流し」(しょうりょうながし)、精霊流しの一種である「灯ろう流し」を

行うところもあります。

お盆のお供えには、五供(ごく)と言い、

お線香、明かり、花、水、食べ物の5つがあります。



食べ物は、季節の野菜や果物、

白玉団子やそうめんなどを供えます。




お団子は「お迎え団子」「お供え団子」「送り団子」と呼ばれ、

お迎え団子は、タレやあんこののったお団子

お供え団子にはおはぎ、

送り団子は、何もつけない団子

を供えるのが一般的です。




13日→お迎え団子

14日→おはぎ

15日→そうめん

16日→送り団子

と変化を付ける地域もあります。




お盆は仏教の行事でもあり、昔からの慣わしに従い

肉や魚を使わない、植物性の食品を材料にした

「精進料理」を食べる風習もあります。



   ○     ○     ○




今日は、肉や魚を使わないレシピをご紹介します。




もずく豆腐そうめん




もずく豆腐そうめん




そうめんにはもずく、タレにくずし豆腐を入れます。

いつもの量のそうめんを一部もずくに置き換えれば

カロリー控えめ、でもしっかり栄養もとれます。


ダイエットにも食欲のないときにもおすすめなそうめんです。


つゆにはすりごまを入れると風味豊かになります。



もずくはお酢で味付けされたもずくではなく、

「洗いもずく」という、味付けされていないものを使用します。

洗いもずくは、しっかり太くて食感もそれなりにあり、

食べごたえも出ます。





レシピはこちらです ↓

もずく豆腐そうめん

もずく豆腐そうめん

by 増田陽子

調理時間:10分
Comment

そうめんにもずく、タレにくずし豆腐を入れて、カロリー控えめでもしっかり栄養もとれるそうめんです。食欲のない時、ダイエットにもおすすめ。つゆにはすりごまを入れると風味豊かになります。

このレシピを詳しく見る






良い夏休みをお過ごしくださいニコ




















最後までお読み下さり、ありがとうございました!