清水焼巡り♪ | 【教室開校サポート】料理&テーブルコーディネート教室【京都・大阪・滋賀】

【教室開校サポート】料理&テーブルコーディネート教室【京都・大阪・滋賀】

教室開校を目指す方!

既にサロン経営者でスキルアップを目指す方!

気軽にホームパーティーを開きたい方!

サロンの食器・クロス・花など全アイテム無料で使い放題!!

テーブルコーディネートは実践で確実に身に付けてもらいます!

コース修了後に資格取得!

京都はただ今、観光トップシーズンイチョウ

 

臨時バスが出るほどの混雑っぷりですが、私は…

 

 

 

清水焼を見に行きたい!!

 

 

 

と思いました(笑)

 

 

 

 

そこで、先週から清水焼団地へ行き、窯元さん巡りをしていました音譜

 

先週行った時に気になっていたのに、帰る時間になり立ち寄らないまま後にしたお店がありました。

 

すると、その日の夕方に、インスタでフォローしてくれたフォロワーさんの名前に聞き覚えがあると思ったら、そのお店だったのです!ガーン

 

お店には立ち寄っていないのに…なんて偶然キラキラ

 

 

これは是非行かねば!!

 

 

と思い、早速行ってきましたDASH!DASH!

 

 

 

清水焼団地にある「トキノハ」さんです♪

 

 

器はとてもシンプルで、私の好きなデザインがたくさんありましたキラキラ

 

 

店内もスッキリしていてアトリエのような雰囲気でしたニコニコ

 

 

食器は実際に持ってみると、とても滑らかな質感で実用性のあるものばかりでした♪

 

 

清水焼のことはまだまだ勉強不足の私ですが、お店の方に色々ご説明して頂きました音譜

 

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

2件目は、先週もお伺いして色々と教えて頂いた「洛中洛外」さんです♪

 

店内の中央には素敵なテーブルコーディネートがありますキラキラ

 

 

私が気に入ったのはこちらの絵付けグラスラブ

 

清水焼とガラスの組み合わせは、とても新鮮で勉強になりましたキラキラ

 

 

一目惚れしたのは花結晶のお皿キラキラ

 

1つ1つ模様が違うので、ついつい見入ってしまいましたラブラブ

 

 

色んな清水焼を扱っているお店なので、気に入る商品が見つかるかもしれません♪

 

お店の方もとても親切な方で、たくさん質問して色々教えてもらいました爆  笑

 

ありがとうございましたラブラブ

 

 

最後は「富田玉凰陶苑」さんへ行き、伝統的な清水焼をたくさん見せて頂きましたキラキラ

 

 

観光地として賑わう京都ですが、清水焼団地はゆっくりと時間が流れ、のんび~り観光できる穴場スポットかもしれませんね照れ

 

 

 

また行こーっとラブラブ

 

 

 

 

 

12月になったら下記の日程からレッスン日を減らします。

ご予約される方はお早めにご連絡頂けると嬉しいです♪

 

12月  1日(残4)、4,6,9,11(残5),12、18

    23日(残5)、クリスマス本番♡ 25日(残5)

 

<11月12月の予定>

 

◎【クリスマスパーティー】簡単!おもてなし料理♪

 

◎【秋冬】心も体も温まる♡おもてなし料理♪

 

【2日間限定】洋風お節のレッスン

12月 27日(残4)、29日

 

◎アフタヌーンティーのテーブルコーディネート

♡毎週水曜・土曜 開催中♡

レッスンの詳細・空席案内は♡こちら♡ からお願いします♪

 

 

 

 

 

★インスタ★

 

進化しているInstagram(インスタグラム)の使い方

 

 

★COOKPAD「梨華ちゃんキッチン」★レシピ公開中★↓