キッチンが水漏れ?年末の水栓交換劇! | Yuzuiro FPV スポーツドローンライフ

Yuzuiro FPV スポーツドローンライフ

ドローンを始めて6年が経ち昨年はドローンレースチームも結成しました。
ドローンレースの練習会開催など、皆さんのお役に立てるよう少しづつ活動しています。

私の体験や記事が少しでも皆さんの役に立てば幸いです!

新年は穏やかに迎えたのですが、年末に我が家では事件が起こっておりました〜!



そうキッチンから、水漏れが、、、ガーン





一体どこから漏れてるのか?


調べてみたところ、、、


水栓の蛇腹ホースでした!びっくり





すでに10年以上使ってるので、経年劣化ですかね?


調べてみたところ、確かに傷んでくる箇所でした〜



これはもう水栓を交換するしかないなぁ、、、と言うことで、コーナンプロへ頼みに行ったのですが、、、なんと〜!!


「年内はもう、いっぱいで無理!年明けも中旬くらいになる、、、」



ゲッソリオーマイガー!!



こっちは、もう水漏れしとんねん!そんな待てるか〜い!!


そこで店員さんから提案が、、、


「ご自分で交換なさいませんか?」



ほほう、そこで店員さんと説明書を確認、、、ふむふむ、これはいけそうな感じですね。でも水回りって少し不安、、、


悩みましたが、店員さんの熱烈な応援で一発やったるか〜(笑)チュー



購入したのが、こちらです!




KVK KM5021TEC


なぜこれにしたのか?


今まで使っていたのが「MYM」って会社のやつで、同じ会社のなら簡単に交換出来るんちゃう?という安易な考えだったのですが、この「MYM」が「KVK」に吸収されたとの事で、今とほぼ同じようなこの蛇口に決めました〜!


お値段も、そこそこ安くていいですよ〜!(笑)







家に持ち帰って、開封です!





ホースがいっぱい〜(笑)


でも現行の蛇口と同じなので、入れ替えるだけでいけそうです!


ここから、工賃16,000円を浮かせるチャレンジの始まりです(笑)ウインク



交換方法の詳細は、別記事にまとめましたので、気になる方は下記を見て下さい!


https://ameblo.jp/yuzuiro5/entry-12719491715.html




簡単に言うと、、、


古い水栓を外す





新しい水栓を付ける





やってみたら、意外に簡単でしたね〜!爆笑


チャレンジしてみるものです、これで余分な費用16300円が浮きました〜、知ってるか知ってないかだけで、こんなにお得なのですね!(笑)



という事で、無事に年越が出来ました!


皆さんも機会が有れば、チャレンジしてみて下さい。






オニューは綺麗だぁ〜!ラブ