VerociDroneが大型アップデートされました〜!
15GBです!
皆さん苦労しましたか?
私は苦労しました(笑)
ダウンロード完了して、ファイルを展開している最中でエラーが、、、だいたい75%くらいのところで発生するので、5回くらい試しましたが時間メッチャかかった挙句、、、エラー、、、
この状態になると、旧バージョンでもプレイできません、、、チーンです
どうしようもないので、頑張ってSupportに連絡してみました。
公式のHPから、「Support」→「Raise a Ticket」です。
メールアドレス、件名、内容を記載して、ロボット、、、のチェック、「submit」で完了です。
するとメールに受付の案内がきます。
その後、24時間以内に回答があるようです。
待つこと、1日
回答がきました~!
It is probably this problem ...
https://batcavegames.freshdesk.com/a/solutions/articles/16000124369
However if this doesn;t solve it then we should look in the log file for the patcher ...
c:/users/your-user-name/appdata/locallow/upsoft/launcher/output_log.txt
Rgds, Ash.
ふむふむ、、、全くわからん(笑)
Google翻訳ですね!
それはおそらくこの問題です...
https://batcavegames.freshdesk.com/a/solutions/articles/16000124369
c:/users/your-user-name/appdata/locallow/upsoft/launcher/output_log.txt
Rgds、アッシュ。
ほほう、解決策がありそうですね。
早速リンク先を見てみます。
また、Google翻訳の出番です。(笑)
Windowsで見られるインストールの失敗の多くは、simディレクトリへのディレクトリパスが長すぎることが原因です。
Windowsにはファイルパスに255文字の制限があり、ダウンロードするファイルの中にはそれ自体が非常に長いパスを持っているものがあり、その上に巨大なディレクトリパスをsimフォルダーに追加すると、パスに255文字の制限が適用され、インストールが失敗します。 。
これに対する最も簡単な修正は、simフォルダーをドライブのルート上のディレクトリに短いディレクトリ名で移動することです。 または、少し名前を変更して長さを短くします。
このようなもの(例として)は、255の制限の90文字を浪費したため、インストール中に失敗する可能性が非常に高くなります...。
c:/ users / my-user / quads / my Simulators / velocidrone / velocidrone windows launcher /
これは(例として)はるかに良いでしょう...
c:/ users / my-user / sim /
なるほどね!
確かに、私のPCは家族で使ってるので、ドローン関連はフォルダーに細かく分けてるんですよね!
という事で、デスクトップ直下に「Velocidrone Windows Launcher」フォルダーを移動、実行してみました。
すると、、、、やったー!!無事にアップデートが完了しました!
新しいVelocidrone、綺麗ですね~!最高!!
苦労したので、喜びも大きいです!(笑)