会員限定記事ですが、見出しで万事を把握。
日本経済新聞より
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC212TI0R20C25A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1738480756
もみまん超え…?
はっさく大福とは![]()
https://www.mochigashi-kashihara.co.jp/
甘酸っぱい八朔の果実と白餡、みかん餅がマッチした大福です。剥いた八朔の果実を内皮となる白あんで包み、それを外皮となるみかん餅で再度包んだ、八朔その物を表現した商品です。
平成元年から、因島特産の柑橘を使い、数種類の大福を商品化。その一つが八朔大福です。果皮を使用してみたり、こしあん・粒あん・白あん・他の素材の使用など完成まで少しは苦労しました。結局は白あんとはっさく果実がマッチ、それを、みかん餅で包んだのが大人気商品となり、噂を聞いて来店されたソムリエの田崎真也氏・作家の内館牧子氏両氏が絶賛され「田崎真也ワイン誌」、「真也の絶品お取り寄せ手帳」両誌に紹介された、両氏お墨付きの自慢の商品です。
食べたことはありませんが(広島在住歴30年)
そう簡単に もみまんは超えないと思うよ…
ランキング参加してるんで


