報道番組等、最近のメディアあるあるの「視聴者提供」ネタ。
自分で取材して とってこいや
その拝借したネタが元で、責任問題にまで発展したケースが身近にあります。
ひどい時は、ネタ発信者の了解を得てなかったりとかね。
SNSに上がってる一般ピープルからの情報は、あくまでも発信者の「作品」とみなしています。
ぶっちゃけ、どこの誰とも分からん人の情報を鵜呑みにすんのかね?
個人Twitterネタを並べただけで記事を書いたような気になってる三流週刊誌記事なんかを「アナタ楽で良いわね〜」なんて冷ややかな目で見ちまうのは私だけではなかろう
画像はお借りしました。

