ice networkより。TOP30のストーリー。 | まどでんきがかり。羽生結弦選手全力応援

ice networkに掲載されているランキングは ちょっと変わっています。


11年間のランキング。

 いったい 何位に親分は登場するんでしょガーン



30 biggest stories in skating of the icenetwork era
icenetwork時代のフィギュア・スケートにおけるトップ30ストーリー



During the month of June, icenetwork will look back at the 30 biggest stories in figure skating since the launch of this website 11 years ago. More »
6月の間、icenetworkでは11年前にこのサイトを開設シて以来のフィギュア・スケートにおけるトップ30のストーリーを見返します。

 
 





The level of fame Yuzuru Hanyu attained, Yuna Kim's 2010 Olympic performances and the rise of the U.S. ice dance program were some of the biggest stories of the icenetwork era. –icenetwork
羽生結弦の集めた名声のレベル、2010年オリンピックの演技に見るキム・ヨナ、そしてアメリカのダンス・プログラムの隆盛がicenetwork時代におけるトップ・ストーリーの一部となっている。


During the month of June, we will count down the 30 biggest stories in figure skating since the launch of icenetwork 11 years ago, as determined by our editorial staff.
6月の間、11年前にicenetworkを始めて以降の、フィギュア・スケートにおける編集スタッフの判断によるトップ30のストーリーをカウントダウンすることにしました。




(ちなみに、23位には震災により世界選手権が先延ばしになった話、13位にはライサチェクとプルシェンコによる4回転を巡る話、7位にはTCCについて、などが入っています。アメリカのメディアなので、北米の選手関連の記事が多くなっています。)


3. The rock star status of Yuzuru Hanyu
3. ロックスター並みのステータスを持つユヅル・ハニュウ

If Yuna Kim was the dominant figure in skating in the first half of the icenetwork era, then Yuzuru Hanyu assumed that role in the latter part. He emerged on the scene in 2009-10, a wispy 15-year-old who moved across -- and above -- the ice like few before him ever had; he went undefeated in junior competition that season.
Icenetworkの時代の前半においてスケート界に君臨した人物像がキム・ヨナだったとしたら、後半においてその役割を担ったのは羽生結弦だろう。羽生は2009-10年に登場し、か細い15歳はそれまでにほとんど前例がないような風情で氷上を横切り、そして氷上に舞った。そのシーズン、彼はジュニアの試合では一度も負けずに進んでいった。

 


After the 2011-12 season, he moved to Toronto to work with Brian Orser, and that union has proved to be nearly unbeatable. In addition to his two Olympic titles -- which he won consecutively, something no men's skater had done since Dick Button in 1948 and 1952 -- Hanyu has broken world records for short program score, free skate score and total score a combined 12 times in his career, and he is the current world record holder in all three categories.
2011-12シーズンの後、彼はブライアン・オーサーとトレーニングするためにトロントに移り、この2人のタッグを崩すのはほぼ不可能であることが証明された。
2度のオリンピック・タイトル、しかも彼はこれを連続して獲得し、1948年および1952年のディック・バトン以来男子スケーターとしては初の成果であったが、それに加えて羽生はそのキャリアにおいてショート・プログラムのスコア、フリー・スケーティングのスコア、そしてトータルスコアの世界記録を合わせて12回も破っており、現在これら3つすべてのカテゴリにおいて世界記録保持者でもあるのだ。

 


Like Kim before him, his presence transcends the sport itself; his legion of fans travels the world to watch him skate, filling entire arenas wherever he competes. He, more than anyone, is responsible for the financial viability of the sport, particularly in his native Japan, where he is as famous as any other public figure in the country.
彼以前のキムのように、彼の存在がこのスポーツ自体を超越しており、彼の大勢のファンは彼が滑るのを見るために世界を旅し、彼が出場する試合会場はどこでも満員にしてしまうのである。
羽生は誰よりもこの競技の財政的な存続を担っており、特にその出身である日本においては、同国の他のどんな著名人よりも有名なのだ。

 

His influence can best be summed up by a quote in this icenetwork article, from a Japanese fan and blogger named Kazu: "Before Yuzuru, I was just watching skating on TV for fun. He completely changed my life, and my way of seeing skating."

彼の影響はこのicenetworkの記事(17年10月5日付の Sun never sets on Japanese figure skating fans(太陽は決して日本のフィギュア・スケート・ファンの元には沈まない))の引用に最もよくまとめられている。

日本人のファンでありブロガーであるカズの言葉だ。「ユヅルの前は、ただテレビで楽しんでスケートを見ているだけでした。彼は私の人生を、そして私のスケートの見方を完全に変えてしまったのです。」


 

 

Related articles:
関連記事:

Orser, Hanyu embrace long-distance relationship
オーサーと羽生、長距離の関係性を積極的に受け入れる(16/3/21)
Sun never sets on Japanese figure skating fans
太陽は決して日本のフィギュア・スケート・ファンの元には沈まない(17/10/05)
Is Hanyu the greatest men's figure skater ever?
羽生は史上最も偉大な男子フィギュア・スケーターなのか?(18/02/18)
Inimitable Hanyu driven to push limits of greatness
追随を許さない羽生、突き動かされて偉大さの限界を押し上げる(18/04/24)
 

 


 
 saikorinさんありがとうございました。
画像はお借りしました。
ランキング参加中。クリックしてね