う"っ? | まどでんきがかり。羽生結弦選手全力応援

さ、さきほどですなガーン

 
 
 
録画したサタスポを観ようとリモコンを手に取ったんですがねガーン
 
 
「HDDを見る・編集」をクリックしたんですが。
ウンともスンとも言わずガーン
 
 
まぢですか
 
 
 
電池かいな?と思って替えてみてもウンともスンとも言わずガーン
 
 
 
しばし固まる。
そしてリモコンを連打ぼけー
 
 
なんてこったい
 
 
 
そうだ電源を抜いてみ!と思いきや、CSの録画は回ってるからコンセントを下手に触れず…
 
 
 
んが。
 
チキショー!録画なんか切れてナンボぢゃ!
と、こっちも切れて とりま関連するコンセントを全て抜き・・・。
 
んで差し込むぼけー
 
 
 
 
「急に抜きやがったな ちょっと待っとれ今準備中ぢゃ」の表示が出たまま待つこと15分。
 
 
 
その間、雑念が頭をよぎります。
 
 
 
この機会に、全録に買い替えるか?
いや待てその前に、電話機と炊飯器を買い替えねばならんのだ。
もともとHDD容量は360時間なのに、54時間しか残ってないっちゅうのは 一体何時間録画を溜めとるんぢゃ?
繰り下がりの引き算なんかしとるバヤイではない。
あぁしかし、このまま動かんようになったら?
親分が全てパァーになったら?
全てパァー???
アタクシの宝物と言っても過言ではない親分録画がパァー?
 
 
 
と、いきり立ったところでやっと、ウィ~~~~ンと電源が入り、恐る恐るリモコンを押したところ。。。
 
 
何事もなかったかのように動いてくれました(号泣)
 
 
 
 
しかし、急に故障するのが電化製品っていうもんだすえーん
ちゃっちゃとディスクに落としてHDD内をさっぱりとしておく必要はありますな。
 
 
とゆうわけで、サタスポはちゃっちゃと消しました(コラ)
 
 
 
 
 
 画像はお借りしました。
ランキング参加中。ぽちっとな