思いをつなぐ。 | まどでんきがかり。羽生結弦選手全力応援
仙台七夕まつりは、8日まで行われています。


<仙台七夕まつり>手作り竹飾り誇り 地元店主「継承は使命」

(河北新報より抜粋)
(略)
 一番町四丁目商店街にある菅原酒店の社長菅原克枝さん(70)も政宗をモチーフに手作りした。
「先祖は伊達家の家来。商売しながら飾りを作る苦労は並大抵ではないが、七夕を次代に継承しなければならない使命感がある」



七夕を次代に継承しなければならない。
七夕に込められた思いを繋いでいかねばならない。


とても壮大で豪華絢爛な飾りですね。
一部ご紹介します。




むすび丸課長が!

{223A7299-D797-4E0F-96CD-FD11C8A755EB}




このふつくしいことお願い

{E37E80A0-41CD-4590-9EF9-C51C85786610}




かまぼこの鐘崎。

{86D91840-6CAE-4934-B6B5-A7EA4F6C3C12}




七夕飾りパッケージ笹かまニコニコ
{FF51ABC3-8C90-4870-9195-297A722B5E07}
この金属感 素敵




これは圧巻!

{C11759D5-81B3-4C93-972D-7BF11ADD2949}





中に入ってみましょ
{E40BFD20-47DD-4564-A812-C94122BC3C4B}




あ!

{07E7676E-D44D-4589-A336-B7AD541DD945}

{15A10844-1DD9-4FC1-8B0E-C276F5FF3AF1}




そして!

{8D2D9173-D442-4085-AC94-61BB318251ED}

{42BE806C-4208-4ECF-98E7-4B560F60D96B}




市内公立小中学校の88,000名の子どもたちが制作した折鶴です。
未来への希望を込めて。



{1D8F4F83-E2C2-4C49-B955-7AAD45B40873}

東日本大震災の年、2011年から続けられています。
素晴らしい取り組みですね。



最終日。
行ける方はぜひ!足を運んで来てくださいね。



Yさんありがとうございました!
Mさん、mさん。ありがとうございますウインク


ランキング参加中。クリックしてね
 
 

こっちもよろゆづ

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ