キラキラご訪問ありがとうございますキラキラ

 

自閉症スペクトラムの長男コウ(7歳)

吃音がある次男ユウ(4歳)

それぞれ個性強めの兄弟の育児に

奮闘中!

 

日々のできごとや育児の悩み、

お小遣い稼ぎ等

気ままに綴っています鉛筆

 

フォローしてもらえると嬉しいですラブラブ

フォローしてね

 




こんにちは。

アラフォー主婦のまみですニコニコ

 

 

 

 

今日は、散らかり放題の長男の机を片付け。

 

 

 

机の上は、テストやらプリントやら自由帳やら、あらゆるものが山積みゲッソリ

 

 

 

全然勉強出来る状態ではなく、完全に物置きと化してます笑い泣き



1年生男児の机って、こんなもの!?

 

 

 

 

汚すぎるんですけど.....。

 

 

 

そんな山の中から出てきた自由帳。

 

 

 

休み時間に使えるように、毎日持たせてと学校から言われてるんだけど、使い切るペースが異常に早いの!

 

 

 

1ヶ月経たずに使い切っちゃう笑い泣き

 

 

 

休み時間は、校庭で遊ぶことが多いはずなのに、

 

 

 

一体なぜ!?!?!?

 

 

不思議に思って、自由帳を見てみたら、

 





 


ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 



謎の図に数字がいっぱいゲッソリ

 

 

 

一体なんだこれ!?

 

 

 

って、よくよく見てみると、なんか計算の図っぽい。

 

 

 

隣り合う数字を足して、ピラミッドにしてるみたい。

 

 

 

いくつか計算を確かめてみたら、ちょっと間違ってるところもあるけど、大体の計算が合ってる!!! 

 

 



コウは、元々数字と計算が大好きだけど、休み時間にこんなことやってたとはビックリ仰天ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ



学校に電卓なんて持っていってないから、確実に暗算です。

 

 

 

 

1年生のレベルを超えてる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 



コウの能力に、また驚かされました。

 

 

 

 

気になって、他の自由帳も見てたら、片付けが中途半端になっちゃったよチーン

 

 

 


まあ、いっか。

全然よくない(笑)



またあとでやろう。



  ここまで読んでいただき、ありがとうございますニコニコ

フォローしてね…

 

 

★わたしのお気に入り★

 

 

学用品、お弁当用品etc、名前付けに大活躍!

ペタペタ貼るだけで剥がれにくいニコニコ

 

 

幼稚園や保育園の服には名前必須注意

アイロンいらずで、タグにペタッと貼るだけキラキラ

 

 

カラバリ豊富キラキラ

平ゴムだから、耳が痛くなりにくいよ。

私はベビーピンクを愛用中ピンクハート

 

 

キラキラ今なら送料無料キラキラ

冷え対策は足元から!

私も私の母も愛用している、冬のヘビロテアイテムグッ