まだハロウィン本番までには少し時間がありますが、DWEのハロウィンイベント行ってきました🎃


がっつりネタバレはないですが、なんとなくバレるものはあるかと思います。


ご注意を⚠️










今回は予定を合わせて、ちゃんMaMaちゃん、Hiroさん、R’mamaさんとニコニコ


実は去年もちゃんMaMaちゃんとはハロウィンご一緒したのですが。


親は楽しかったものの子同士の絡みはほぼなく…。


というか元々お友達の輪に上手く入れないゆーちゃん。


せっかくお友達と一緒の参加でも、ザ!マイペース発揮して1人でどっか行っちゃうんじゃなかろうかと心配でしたアセアセアセアセ










が!杞憂でしたチョキ


お友達と仲良く最前列へ。


この後いつもの「新しいお友達を作ろう!」のアクティビティでお友達とバラバラになり。


またABCラインに戻ってくる時に合流できず。


お友達のところへ行きたい‼️ 前で観たい‼️と、ひっくり返り途中退場(−_−;)


そういえば平日ランチの回だからか「子供だけ前」ではなく、「親子一緒に前」って感じでした。


泣かない事と、後ろで見る事を約束して再度イン。












ファッションショーおばけくん


去年 おとどしは、先生が手を引いて歩いてくれましたが。


今年は普通に止まって「はいポーズ」でした。













ファッションショー後は無事お友達と合流出来、幸せそうな顔してました笑い泣きラブラブ














この日は子供達ばかり目で追ってたので、ショーの内容を全く覚えておらずガーン


おそらく写真に写ってるリストに沿ってストーリーが進んだんだろうな。←












子供お気に入りの定番、パラバルーンもありました(*´◡`*)












Rちゃんを取り合う…の図笑い泣き


途中写真タイムがあったので


「ひょっとして最期の集合写真ナシ?!」


なんて思ってましたが、ちゃんとありました。












あぁー。


あのゆーちゃんが、お友達と写真にうつれてる( ;∀;)


それだけでハハ感動です。












ランチまでのフリータイム中。


ひーちゃんを引き連れてみたり。←割と強引w











3人で仲良く輪になってるかと思ったら、ひーちゃんとRちゃんが手を繋ぐのはダメらしくハッ


自分が真ん中にならないと気に入らないらしいゆーちゃんえー


両手に華だな、笑








他にもみんなで、拙いながらも英語でもあーだこーだ言いながら遊んでました星


前回のサマースプラッシュでは、この待ち時間にグズグズし出したので^^;


お友達のおかげで楽しく過ごせて感謝です。












すでにメンバー発表されてますが、こんな感じらしいですキラキラ


カエルのAndrew先生お会いしたかったなぁ笑い泣き








ランチタイムに続きます。→ランチタイム編