こちらの続きです。










手を洗って会場へ。


毎度書いてますが、披露宴とか出来そうな広い会場に丸テーブルがいくつか置いてあって。


ある程度自由に、ある程度スタッフさんの誘導を受けながら各自座ります。









料理が来るまでは、先生たち&同じテーブルの方達と交流タイムニコニコ


この時間、CAPの色とかどこから来たとかでテーブルが盛り上がる時と、そうでない時とあって。


後者の場合はやっぱりちょっと孤独感を感じるのですが( ̄▽ ̄;)


今回はお友達と参加してたのでその心配はなく星


ゆーちゃんも紙ナプキンを使って「What’s inside?? Can you guess??」と遊んだり。


お友達の真似してゴーストになったりしてました。












やたら構って下さったRoger先生キラキラ


スクエアで一度しかお会いしてないのに覚えてて下さったのは嬉しかったのですが。


「今日はあまり喋らないシャイガールなんだね」と言われてしまいましたガーン


いや、スクエアと通常のイベントでの発話率が違いすぎて…












そしてバイキングスタート炎


子供たちはテーブルに残し、親だけ取りへ。


先日のサマスプで「フルーツが食べれる‼️」と言うことを覚えてたゆーちゃん。


初めから「ふるーつ!Can I have Watermelon??」と要求^^;


もうさすがにスイカはありませんでしたけどねアセアセ











取りに行ってる間、相手をしてくださるMaria先生ラブラブ


何話してたんだろ〜。









そしてご飯を食べてる間に、先生たちがテーブルまでサインをしに来てくれます。













だいたいご飯に夢中で、先生<<<ご飯ってなってしまうのが勿体無い感じですがえー












いや〜、歳のせいかガーン


数日前なのに、何話してたか全然思い出せませんハッ


思い出したら追記します、、









少し時間が経ったらケーキバイキングも出てきます。


ゆーちゃんにも特別(最近多いw)に、ショートケーキとゼリー系2つあげました(*´◡`*)


一瞬で無くなってましたけどね‼️











食後はまずストーリータイムからパー


その後はゲームやアクティビティをしました。











マラカス持って行進?はキッチリRoger先生の後ろをキープしてるゆーちゃん笑い泣き


だいたいマイペースにフラフラ歩いてるだけの子だったので、、


どうやらRoger先生お気に入りのようです、笑












さりげなくRちゃんを後ろから抱きしめてるゆーちゃん笑い泣き


カップルか!w











そういえば最後にlollipop🍭貰います。


飴はまださすがにあげたくないですが、貰ったからには食べたいゆーちゃん。


グズグズ騒ぎかけた時に救世主がびっくり


ひーちゃんが「トリックオアトリート」でラムネくれましたラブ


ラムネも初めて食べましたが、おかげで飴のことは忘れた様ですおいで











サンルートホテルのフォトスポットの裏側でww


イチャつくゆーちゃんとひーちゃん笑い泣きラブラブ


なんでそんな狭いところで抱き合ってるの?笑い泣き笑い泣き











Rちゃんも参戦し、せっまい所で3人抱き合ってました笑い泣き笑い泣き


一人踊るHiroさん息子くんニヤリ









そういえば会場出る時に気がついたのですが。


バイキングは二ヶ所に出てます。


私たちがいた側はほぼ食べ物は空になってたのですが、反対側はかなり残ってましたびっくり


そちら側だけ補充があった様です。


なのでもしランチタイム中に食べ損なって、もう食べ物がない‼️的な状況に陥ったママさんがいれば、反対側もチェックしてみると残ってるかもですOK


もちろん残ってないかもですが、、











この後はディズニーシーへ流れ星


続きます。