1月20日大寒 | ネマリンミオパチーに奮闘中

ネマリンミオパチーに奮闘中

ネマリンミオパチーという先天性筋疾患と闘いながら毎晩呼吸器のお世話になって明るく生きてます。

おはようございます。
今日は、「大寒」で一年間でもっとも寒い時期だと言われています。

二十四節気のラストで、「立春」の一つ手前です。

昔は大寒の日の朝一番の水は1年間腐らないと言われているみたいですね。

今日も1日、穏やかに暮らせますように。

暖かいお布団の中から願っています。(笑)


≧(´▽`)≦









Android携帯からの投稿