残務処理も終わり、自由な日々がやってきました。

色んな事をやっています\(^o^)/

 

久しぶりに山頂までくっきりの霧島連山・高千穂の峰

 

神話の里公園で黒豚トンカツ定食を頂き

 

霧島温泉市場にて

恒例の蒸し玉子(^。^)

硫黄の香りに包まれ、ご満悦(*^_^*)

 

今日は下から徒歩で登っていきますよ~~~

 

この位の階段はなんて事は無いっ(^O^)/

 

土曜日ながら、

参拝者の姿は少なかった~\(^o^)/

お鼻 びょ~~~~~~~ん(*^_^*)

 

山神社も人がおらず、

素敵な静寂な時間を!!

目をつぶって耳を済ませ、妄想タイム。

こんな時間を過ごせることに感謝。

 

水量が少ないですが、

ゴクゴク飲ませてもらいましたっ(*^_^*)

 

宮崎に戻り、夜は飲み会。

生牡蠣

2年連続あたったので、

8年ぶりに食べましたが大丈夫(*^。^*)

ウニの黒毛和牛巻き

 

カサゴの唐揚げ

 

と贅沢なお食事を日本酒で(*^_^*)

 

 

日曜日は二日酔いな感じで

桜の植樹へ参加

これがなかなか大変(T_T)

ヘトヘトになりました。

 

そして夜には

大塚八幡神社の神楽を拝観

 

 

 

神楽はよくわかりませんが、

もう少し舞の意味を知って見ればよかったと

後悔・・・

 

と、休みを満喫しております。

ブログ更新が滞ったら、

遊んでるな~っと思って下さい(^_^;)

 

さて、お出掛けしてきますっ(^O^)/

 

休みが多いと

なんしていいかわからんちゃけど!

けん、時間がもっちね~かい

とりあえず予定をてげ入れちょるっちゃわ!!

 

また、ブログに書くかい、来てんない(^。^)

 

(休みが多いと

何をしていいかわからないんだけど!

けど、時間がもったいないから

とりあえず予定をたくさん入れてるんですよ!!

 

またブログに書くので、来て下さい(^。^))