神柱宮(かんばしらぐう)と読みます。

ここはなんと言っても鳥居のデカさが凄いっ

 

デ~~~~ン

えと・・・

比較対象物がないので、

わからないですよね(ーー;)

 

神柱宮の文字が

軽自動車の大きさ位らしい(@_@;)

 

かつて日本一の大きさであった神柱宮の大鳥居

高さは25mもあるそうな!!!

 

 

二の鳥居はいきなり小さくなります(^_^;)

「特別警戒実施中」の看板にはゲンナリ(>_<)

 

手水舎は少し立派

 

由緒書きの後ろの木も立派!

 

御祭神

主祭神は

アマテラスオオミカミ 

トヨウケヒメ

相殿には

ニニギノミコトも祀られています。

 

拝殿、本殿も思ったより小さいのです・・・

 

なんで口の中にお金入れるんですかね・・・(>_<)

 

ギョロ目の狛犬さ~ん

 

おみくじひいたら大吉でした♪

今年は大吉率が高い(*^。^*)

良い事あるかなぁ~~~(^v^)

 

神柱宮の周りには公園があり

ご家族がたくさん遊んでおりました。

ほのぼの感満載。。。

 

ハトものんびりお散歩中はと

 

池にはたくさんのコイが泳いでいました。

 

珍しく、花など撮ってみたり

 

 

良い休日を過ごせました♪

 

宮崎はまだてげさみぃじ!

明日かい雨が降っげな(>_<)

みんなも身体を冷やさんごつして

風邪やらインフルやら

気を付けちょきないよ!!

 

(宮崎はまだすごく寒いですよ!

明日から雨が降るらしい(>_<)

みんなも身体を冷やさないようにして

風邪とかインフルなど

気を付けて下さいね!!)