5/3

連休は一日おきにバイクツーリング。

今日はいつもの山バイ仲間4人で南蔵王方面の林道を走る。

 

午前9時

飯坂温泉近くのコンビニに集合。

 

茂庭から七ヶ宿への林道へ。

新色がきれいだが、茂庭側は数年前の浮き砂利が多くて走りにくい。

 

七ヶ宿の森林組合前で休憩。

 

当初は不忘山側から反時計回りで走る予定だったが、

ベスパンさんの残雪情報で時計回りに変更。

 

金山峠の白石川水源地にて。

北西の風が冷たくでウインドブレーカーを着込む。

 

予定より早く上ノ山に着いたので、お目当ての食堂は開店前。

近くの五十番食堂へ。

店ではマスク美人の若いオネェさんがオーダーを取りに来てジィ様4人は嬉しくなる。

 

ラーメンと半カツ丼セット。

ラーメンは米沢風?でややこってりして美味しかったが、カツ丼は薄味でご飯がパサパサでちょっとがっかり。

 

ツーリリングで早めの昼食は良いのです。

元気に蔵王方面を目指す。

 

杉が伐採されて見通しが良くなった南蔵王林道。

ここも浮き砂利が多いのでコーナーは慎重に。

 

乾燥して土煙も多いので車間距離多めで走る。

前を走る二人がアクセル開けすぎかもしれないが。

 

船引峠

ここからは、北に蔵王エコーラインも見える。

この先右に下って不忘林道に入る。

心配した残雪はかなり溶けてしまい、バイクでは問題なく通過できた。

この区間はかなりガレているので慎重に走る。

 

 

雪解け水で◯◯?を清めるHikiさん・・・

 

天気も景色も最高だねぇ。

快調に走ります。

 

林道の出口 不忘側に着いて一休み。

楽しい林道だったね〜と皆満足。

 

七ヶ宿のファミマで休憩して、もう一度茂庭までの林道を戻る。

最後は自由走行で、各自好きなペースで走る。

 

朝集合したコンビニで休んで解散。

皆さんお疲れ様でした。

転倒やマシントラブルも無く、しっかり走って楽しい林道ツーリングでした。

 

帰宅したのは午後4時。

本日の走行165km 燃費32km/lぐらい

林道は1/4ぐらい。

 

疲れたので洗車の前に一休み・・・のつもりが1時間も寝てしまった。

やっぱり齢取ったなぁ〜と思いながら起き出し、洗車して、洗浄機を片付けたら6時だ。

 

ファミマで貰ったビールで乾杯して、本日も終了!!