現実問題 | 雀の涙 (些細な小さな日常)

雀の涙 (些細な小さな日常)

些細な出来事のつぶやきプログ

お早うございますちゅー





ババちゃん、徘徊やまず




心臓も薬服用しており、膝も手術しており、


徘徊したとして、距離もあまり歩けず


徘徊ポイントをわかっていたので、見つける事ができていたのですが、


今回は、無理でした😣



仕事を終え、様子見へ


又、いつものように


怒りモードショボーン



家に帰る!と又いつものルーティン




この日は、なんだかみんなのタイミングがズレていて、、



いつものパターンではなくなっていて





秋の夕暮れは早くて




帰ってくるはずが、


見つかるはずが、



できなくて、



1時間過ぎ、見つけられず




ご迷惑だが、警察署へ



迷子の保護がないか問い合わせをし



特にない、と😰



警察署の方が察し、色々質問されたが、
大袈裟になると申し訳ないので、
いくつか答え、


もう少し探し見つからなければ、改めてお電話します、と



そして又ぐるぐる

探し始めていたら



姉より連絡


姉も警察署に連絡を入れたようで、


警察署はすぐに対応してくれ


実家あたりをパトロール



警察署の方が、側溝で倒れてないか
懐中電灯で確認作業



なんだか、申し訳なく、、


私たちが、気をつけていれば起きなかった事



こうやって、他人様にかけなくていい迷惑をかけるのか


こんなんで、警察を動かしてよいのか

税金がもったいない


だから、人に役立つ事しないといけないんだな


とか、頭をぐるぐるしながら



かえでちゃんたちを乗せ、
ババ探し滝汗しながら




勘の良い子達だから、泣いていました🐶



クィンクィン




3時間程、探したでしょうか、



姉から入電



保護された!と💮




実家から駅まで歩いていったよう
(3キロはある!距離 )
それからタクシーにのり
ババちゃん実家あたり住所を告げ
(ババちゃん実家もうありません)
目的地つき、お金がなかった為
タクシー運転手さんが警察署へ



想定外でしたが、私、ババちゃん実家あたりも探したのに
見つけられなかった、、


3キロ歩いたんだ、歩けたんだ、、



本人、放心したような顔をしていました。



もちろん、記憶なし



ダメだ




もうダメなんだ





結果、




ババちゃんに睡眠薬が処方され



しばらく、服用続くと思います。




夜は危ないから、出歩いてはいけない、と言っても


出歩いたことないし
おりは子供に迷惑かけるようなことしていないと怒りだします

怒ったら、家に帰る!と言って徘徊が始まるので


なだめなければなりません。



かえでちゃんをなだめるのは😆だけど
ババはマジ勘弁😅




かえでちゃんは可愛いから、いっぱい困らせてもいいのだ!

問題はあるけど、なんとか最小限におさまってくれ!精神で生きていく🐾



睡眠薬が正解かわからないけど、


今はこれ



とりあえず、仕事帰り
ババちゃんかえでちゃんドライブ散歩は続けます🐶🎶



他人様に迷惑かけてしまうかもしれないけど、


今は、このやり方で、、





片目つぶって見ていただけたら、幸いです。




ブログ記