ポートランドの初ジベレリン作業 | ベランダ菜園

ベランダ菜園

ベランダで野菜作りに挑戦中!

今日は☀️たり☁️ったりの🎶スッキリ〰️🎶しないお天気だよ。

梅雨はそこまで来てるのかなぁ?




さて ぶどうを種無しにするジベレリン作業。

今年 初挑戦してみた。




どれがいいか分からず 適当に( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ



今のところポートランドとデラウェアにぶどうの赤ちゃんができてるけど 




1つだけできたポートランドの赤ちゃんが開花が終わったみたいなのでジベレリン作業へ





う〰️ん これでいいのかなぁ?

まぁ見守るしかないね。



赤ちゃんと言えばモナンザピーチ






最終的に5個を残したんだけど・・・どうかなぁ?



脇芽がで出した小玉スイカ


1号


2号


親ヅルをカット✂️したら子ヅルがニョキニョキ。

順調 順調!!



ミニかぼちゃ




もう 雌花が咲きそうだね。

カット✂️しなきゃいけないけど・・・もったいないなぁ。💦



ど根性ミニきゅうり




親ヅルが折れかけたので補修したんだけど・・・伸びてます 伸びてます。

あんまり伸びすぎたので 親ヅルをカット✂️

子ヅルを伸ばそうっと。



ど根性ピーマン





こちらも先端が折れたんだけど 脇から次々に葉っぱが出てきて ついに折れた茎より大きくなってきた。*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*



ミニトマト




お〰️トマトらしくなってきた・・・って当たり前だけど。💦



挿し木したクランベリー




キャ─(´∩ω∩`)─♡花が咲いてる!!*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*



そして今日のアマリリス






ほぼほぼ満開!🌸🌸🌸