還暦旅行 | たかちゃんのブログ

たかちゃんのブログ

日常の出来事を日記の代わりに書き留めてます

去年還暦を迎えました
長男はこの春から社会人二年生
定年を迎えたダンナと姑との4人暮らし
長女と次女は結婚して
それぞれに子供が2人ずつ
4人の孫がいるばぁばです

6月20日はダンナの誕生日❣️


その日で『還暦』❣️


ご苦労様の意味も兼ねて


清水の舞台から飛び降りた一泊旅行♨️を企画したんです😁


ずいぶん前に姑と息子には旅行に行く事を告げ場所も話しておいたんだけど


ダンナにはそこから数日経ったころに休みを取ってもらう都合があるので旅行に行く事だけを話し行き先は旅行に行く前日(日曜日)に告げました😁


ダンナにとっては『ミステリーツアー』😁


日曜日に告げた時は『えっ⁉️草津⁉️』

『近場だって言ってたから 那須とか日光だと思ってた 草津じゃ遠いじゃないか💦』って


運転は息子が『俺が運転すればいいんだよね』と買ってでてくれたので 私は後部座席でゆったりと出かけられました😁


昨日10時に出発の予定を立てていましたが 息子の起床が遅くて支度が間に合わず💦


出発できたのは10時半😅


とりあえずお昼は『カフェランチ』を予定していたので 一路 高崎まで🚗






私の『クロックムッシュ』と『シフォンケーキ』



息子の 限定『とろたく丼』ラスイチでした😋


ダンナの『キーマカレー』


姑の『うどん』


すべてがおしゃれでインスタ映えするお料理❣️


息子が『年を取ってるとなかなかカフェでランチしないでしょ❓』って言ってきたから 

そうだ❣️とカフェでランチにしたんです🥰


途中どこか1箇所でも観光できればなんて思っていたけれど カフェでゆっくりしすぎて😁


高速も使わず下道で 目的地『草津温泉』へ



途中の八ツ場ダム(やんば)を横目で見ながら


無事に草津温泉へ🚙


宿泊先は『ホテル櫻井』外観を撮り忘れましたが💦 『還暦祝い』を伝えたせいなのかお部屋はグレードアップしてもらえてました❣️


部屋からの景色は雄大❣️


部屋に入ると正面に灯籠

右手と左手に入り口があって部屋は2部屋あって

3枚目は部屋の広さを写そうと思ったのですが 姑とダンナが写り込みました💦


夕飯までは ホテルからの湯畑行きのバスで🚌


1時間くらい ブラブラして歩きました❣️


お土産を買うにはまだ早いしね😁


夕飯は6時から 


楽天トラベルから

『上州牛と和豚のしゃぶしゃぶとお刺身会席』

で予約

今回は『愛郷ぐんまプロジェクト』を使って 宿泊代とお土産等に使えるクーポンをもらえる宿泊キャンペーンが適用になるので グレードの良いプランで予約できたんです❣️




お腹いっぱい❣️ しゃぶしゃぶは半分ほどしか食べられず💦 もったいなかったわぁ😅


夕飯のあとは お祭り広場で行われた


湯もみと太鼓のショー


携帯の充電が無くなって💦 息子に撮ってもらった写真なので 太鼓ショーの写真がありませんが


このショーの待ち時間の時も たまたま隣に座ったご婦人に『待ってる時って長いですよね』なんて話しかけられて😁 そのご婦人の自慢話までされちゃって なかなか大変な待ち時間でした😓

あとからダンナには『自分から話しかけたんか?』ていつも私から話しかけてると思ってるダンナは『違うよ〜話しかけられたんだよ』に ふぅんと疑ってる様子💦 私から話してることばかりじゃないんですけど❗️


部屋に戻ると お腹いっぱいなのに

湯畑前の お店で買ったケーキ🍰を食べて😋



長女からは『おめでとう🎈』の電話があって

次女はまた孫ちゃんの具合が悪くて電話どころではなかったようでしたが💦


子供達からいただいたプレゼントの中身


お酒と牛肉のカタログでした❣️


ホテルについてすぐに 子供達を代表して息子が渡しました🥰


食事処が個室だったらプレゼントはその時に渡してそこから娘達に電話しようと思っていたんだけど チェックインの時に食事は広間だと聞いたので それじゃあ渡さないと思って 先に渡したんです


でも食事処にプレゼントを持ち込んで 料理と一緒に写真に収めました❣️ その写真は編集していないのでアップしません😁


ケーキを食べた後 大浴場で疲れを癒しましたとさ🥰


1日目は無事に終わりました😊


続く…