愛知県森林公園***初秋の植物園② | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

愛知県森林公園

湿性植物園

森林公園の湿地は、粘土層に沿って湧き出した水によってできたもので、

貧栄養が特徴の東海地方固有の湿地です。

養老断層に向かって地盤が傾きつつある濃尾傾動地塊の変動が要因で当地方に数多く点在し、

このため東海丘陵要素と呼ばれる固有の植物群が見られます。

自然の状態では次第に富栄養化していくので、ここでは貧栄養の状態を維持するため

1996年から冬季に枯れ草の刈り取り作業を行っています。

ヌマガヤが優占していたこの湿地も多くの植物がみられるようになりました。

(掲示板より)

 

 

南門から歩いて10分程

F湿地に到着しました

 

 

シラタマホシクサ

(白玉星草)

 

 

シラタマホシクサは、東海地方の湿地に自生する日本固有種 ホシクサ科ホシクサ属の1年草

 日本固有種、しかも分布域も伊勢湾と三河湾に面した愛知、三重、静岡三県の湿地帯のみという貴重な植物です

 鉄分を多く含む酸性土壌を好むという性質を持っています

 

 

 

 

 

星のようにも見えますが…

 

 

 

 

 

 

 

雪のようにも見えました目

 

 

 

 

 

 

 

あまりにも小さすぎてピントが合わない煽り

もう何度もここに来てチャレンジしていますが

納得のいく写真が撮れなくて苦戦つづき…

同じレンズで撮っているので仕方ないかと

前回と同じような写真を撮ってしまいました

 

 

 

シロサワギク

 

 

 

 

 

 

 

サワヒヨドリ

 

 

 

 

 

 

 

ミミカキグサ

 

 

 

 

 

 

 

今回は教えていただいたC湿地に行ってみました

森林公園最大の池、岩本池の近くにあります

 

 

 

 

 

 

この湿地ではシラタマホシクサと

ミズギボウシが見頃とのことです

 

 

 

 

 

 

木道を歩いていくと…

 

 

 

 

 

 

 

シラタマホシクサとミズギボウシが

仲良く咲いていました

 

 

 

 

 


木道から離れた場所に咲いていたので

アップで撮ることはできませんでしたが

ギボウシ属のなかでも日当りのよい湿地性の種類であるため

生育地が限られ絶滅危惧種になっているそうです

 

咲いているお花が少なくなるこの時期

貴重な湿原を散策することができました

 

 

午後は愛知県瀬戸市で開催されていた

「せともの祭」に出かけました

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村