国営アルプスあずみの公園チューリップナノハナまつり① | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

国営アルプスあずみの公園【堀金・穂高地区】

チューリップ紫チューリップオレンジチューリップ赤チューリップナノハナまつり①チューリップピンクチューリップ黄チューリップ紫

長野県安曇野市

国営アルプスあずみの公園は【堀金・穂高地区】と【大町・松川地区】の公園があり

【堀金・穂高地区】では、見る、触れる、創る、食べる、遊ぶ。

安曇野の自然、文化、歴史を五感で体験できるテーマ展示館「あづみの学校」、

北アルプスを借景にチューリップ、ナノハナ、ヒマワリ、コスモスなどが四季折々に楽しめる里山と

田園ゾーンの広大な花畑、池やせせらぎ、野原に飛び交う鳥や蝶などの小動物、

県下最大級のエア遊具やアスレチックなど、一年を通してさまざまな体験ができる広さ97haの“

自然と遊びのフィールドミュージアム”となっています。

 

 

見たかったのは北アルプスとチューリップ畑

 

 

チューリップ紫チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤

 

 

 

 
正面には常念岳(標高2857m)が展望できました目
 
 
チューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンク

 

 

 

 

ソメイヨシノは終わっていましたが

八重桜が見頃

 

チューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤

 

 

 

 

エドヒガンやソメイヨシノとは

また違った美しさがありました。

 

チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ紫

 

 

 

 

桜の木の下には

チューリップのお花畑。

 

チューリップ紫チューリップ黄チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤

 

 

 


甲信地方最大の規模のチューリップ畑です。

 

チューリップ紫チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤

 

 

 

 

 

場 所:田園文化ゾーン 段々原っぱ 花壇
植栽規模:127品種29万球 5,500㎡
見頃時期:4月中旬~下旬(早咲き)、4月下旬~5月上旬(遅咲き)

私が入園した日は

早咲きが満開、遅咲きが咲き始めでした。

 

つづく

 

 

チューリップ黄チューリップ紫チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村