ひるがの高原 牧歌の里2023チューリップまつり② | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

チューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤花の教会とお花畑チューリップオレンジチューリップ黄チューリップ紫

牧歌の里の一番高い場所にある「花の教会」

教会の前に設置された鐘は

大切な人と一緒に鳴らすとそのお相手と結ばれるとか…

実際この教会で挙式を挙げることもできるようです花束

 

 

こちらは教会のお花畑

教会に向かって放射状にチューリップが植えられています

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年来たときはすでにチューリップが終わっていたので

今年はとても新鮮ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牧歌の里から望む残雪の山は

大日ヶ岳(標高1709m)別山(標高2399m)白山(標高2702m)

標高の高い山はまだまだ雪山ですね…

 

 

 

 

お天気は良かったのですがかなりの強風で

マクロ日和ではありませんでしたが…

 

 

可愛かったチューリップや…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

背景をぼかしたチューリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雌しべ撮りや…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花びらの一点にこだわったりもしましたが

ほぼほぼピントが合っていませんでした煽りガーン

 

 

チューリップ以外にもたくさんの花が咲いていたので

今回は動物ふれあいエリアには行かず

花の写真ばかり撮っていましたカメラキラキラ

 

 

 

つづく

 

 

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村