~夏の八島湿原⑤~湿原で出会った白系の花 | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆

八島湿原⑤

総面積は43.2ヘクタール、泥炭層は8.05mに達しています。

低層部分はヨシ、アゼスゲ、カサスゲなどで成立しているヨシ・スゲ泥炭。

中間はオオミズゴケ、ワラミズゴケなどで成立しているヌマガヤ湿原。

高層部分はイボミズゴケ、チャミズゴケ、ムラサキミズゴケ/ワタスゲ、ミカヅキグサ/ツルコケモモ、

ヒメシャクナゲなどで構成されているミズゴケ湿原です。

(八島ビジターセンターより)

 

 

コケの層の上に鎮座する白い花の代名詞はシシウド

圧倒的な存在感がありますね~

 

 

 

 

 

 

涼しげで線香花火のような儚さが素敵ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノリウツギ

ズミやマユミ、ダケカンバの木陰になる場所に

たくさんの群生地がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

雑草として片づけられるヒメジョオンですが…

 

 

 

 

 

 

 

こんなかわいい花なんですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シラヤマギク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノコギリソウ

 

 

 

高原には白い花が多いのかな~と思っていましたが

以外にも紫やピンク、黄色系の花の方が

多いことに気が付きました気づき

 

 

 

次回は黄色系の花を

ご紹介させていただきます

 

 

ポチッと応援してね↓

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村