8月の来迎寺(石川県穴水町) | yuyuパンダのおでかけ日記

yuyuパンダのおでかけ日記

移りゆく四季の風景や、花の名所を訪ねてでかけています。
気まぐれなブログですが、お付き合いくださいね☆


来迎寺(らいこうじ)
石川県鳳至郡穴水町
真言宗の古刹(こさつ)です。
814(弘仁5)年、嵯峨天皇の祈願により創建され、「勅定山」の山号を賜りました。
平安時代末期、平家物語に登場する武将・長谷部信連(はせべのぶつら)の祈願寺となり、
寺号を「来迎寺」と改めました。
 信連が高倉天皇から賜った観世音菩薩像や嵯峨天皇御親筆勅額など、
多くの寺宝を収蔵しています。
境内の庭園は、県の名勝に指定されており、
どっしりと構える「来迎寺キクザクラ」は樹齢数百年の古木で、
花弁の数が300枚を超えるといわれています。
(ほっと石川旅ねっとより)



穴水駅の近くにある来迎寺は
ホッと落ち着くお寺です















境内にはお花も咲いていて・・・















四季を彩る
県指定の名勝庭園もありましたQueenly
















来迎寺キクザクラは
石川県指定天然記念物になっているそうです
どんな花が咲くか・・・興味深いです*さくら*
また桜の咲く頃、見に来たいお寺でしたQueenly





ポチッと応援してね↓