仲間と秩父へ♪孤独の先にあったもの。 | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

株式会社モアナチュラル

 

日本ホメオパシーセンター世田谷下北沢主宰の藤川由紀です。

 

 

先週、仲間たちと秩父に遊びに行ってきました。

 

ご縁があって、最近行くことも増えた秩父。

 

 

今までは日帰りだったけれど、

 

娘も就職したので、今回は初泊まり!!

 

 

 

今回の目的は、

 

秩父の坪ちゃんのお店、クッチーナ・サルヴェで

 

 

(左から)

 

ファスティングのプロでドリンク製造販売もしている山岡玲子ちゃん

 

料理教室主催、ファスティングやヘナインストラクターのTakako Nicholsちゃん

 

ホリスティック美容家の寺前レマちゃん

 

のお誕生日会をすること。

 

image

 

 

お誕生日会をする前に、みんなで長瀞に行ったり、

 

 

天然の大きな子持ち鮎(!)を食べたり

 

 

 

 

宝登山神社に行ったり

 
 
2日目はいちご狩りに行ったり・・・と

 

 

沢山食べて、沢山笑って、

 

幸せな時間を過ごしてきました。

 

こんな素敵な仲間がいるなんて、なんて有難い!

(本当はひとりひとりじっくり紹介したいくらい!)

 

 

 

起業して14年。(離婚して13年(笑)。)
 
最初の頃は、孤独感を感じることもよくあった。
 
 
仕事もお金も時間にも余裕がなくて、
 
友達付き合いもほとんどしてこなかった。
 
 
ママ友とも距離を置くしかなかったし、
 
みんなが仲良く集まってお茶会したり、
 
勉強会していても、参加できなかったり・・・。
 
 
あの頃は生きることで精いっぱいだったなあ。
 
 
でも自分なりに必死に仕事して
 
心に嘘をつかずに今やるべきことから逃げずに生きてきたおかげで
 
素敵なお客様に恵まれた!
 
 
そして、こんなハッピーな仲間とも出会え、
 
(写真に写ってない仲間も、他の仲間もまだまだ沢山♡)
 
ずっと会ってなかったママ友とも最近また会う機会も増えて・・・。

 

 

神様、ちゃんと見ててくれてるんだなあ、と心から思う!

 

 
 
今は変化を促される時期だと思うから、
 
心を揺さぶられている人も多いと思う。
 
 
でも自分に嘘をつかず、
 
楽な道を選ばず、
 
進んだ先には必ずご褒美があるよ、
 
って迷ってる人がいたら 言いたい。
 
image
 
image
 
「信じて」と書こうと思ったら、「神事て」と変換されたわ(笑)。
 
自分を信じることは、神事。神と繋がることなのかもしれないね。
 
 
 
いろんなことがあるけれど、心にまっすぐ進んで行きましょう!
 
わたしたちは様々な体験をするために生まれてきたのだから。
 
 
 
ではまた。