モノが買えなくなる時代?必要なものを買うタイミング。 | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

株式会社モアナチュラル代表
 
ホメオパス・自然療法家の藤川由紀です。
 
 
3月末に購入した冷蔵庫。
 
約1か月かかって、先日ようやく配送されました。
 
 
ようやく普通サイズの冷蔵庫。嬉しいビックリマーク
 
容量は275L なので、そこまで大きくはないのだけど、
image
 
諸事情あり、今までが小さかったの下矢印
 
165L というサイズ。野菜室もなかった💦
 
とはいえね、
 
慣れてしまえばどうにかなるものだし、
 
7年使ったけれど、まだまだ綺麗で使うこともできる。
 
 
でもこのタイミングで買い替えたのには
 
ちょっとした訳があるんです。
 
 
それはコロナ禍も大いに関係しています。
 
みなさんにとっても
 
何か役に立つかもしれないと思ったので
 
まとめてみます。
 
 
<理由その1> 「備蓄」
 
これは以前からずっとお伝えしていることだけど
 
コロナ禍においては、いつ何がおきてもいいように
 
ある程度の備えが必要だなと思っています。
 
数日間外に出られないなんてことも
 
これから普通にあるかもしれないし、
 
食材のストックはある程度あったほうがいい。
 
もちろん電気がストップすることもあると思うので
 
冷蔵庫に頼らず、乾物などの冷蔵の必要がないものも
 
ちゃんと用意しておきたいですね。
 
 
 
<理由その2> 「価格」
 
これは私が感覚的に思っていることなので
 
絶対そうなるとは言い切れませんが・・・
 
私は今後、
 
モノの値段が上がってくるのではないかと
 
思っています。
 
 
かなりの部分、輸入や海外の労働力に頼っている日本。
 
いままで世界経済が安定していたからこそ
 
物流や価格が安定していたわけだけど、
 
コロナ禍での打撃、経済の不安定さ、各国で起きる内乱・・・。
 
世界中、今までと違ったフェーズに入っていると思います。
 
もちろん中国と日本の関係も今まで通りに行くとは
 
限らないよね。
 
ウイグルのことが大分知られるようになってきたけれど
 
ウイグルだけじゃなく、
 
中国は日本の領土(尖閣諸島)も侵略しに来ています。
 
それはコロナ禍に便乗して激しさを増すばかり。
 
国内も平和が保たれているとは言い切れない状況なのです。
 
 

そういうことを考えると、

 

これからモノの値段が安くなることはまずないのでは?

 

と私は思っています。

 

というわけで、以上2点から

 

この機会に冷蔵庫買ったのよ。

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

もう少し深掘りしてお話すると
 
実はすでに価格の高騰は起きていると思っています。
 
「ん?なんか高くなってない?」
 
と思うこと多くない?
 
飲食店やスーパーは、じわじわ上がっている。

 

ランチの値段は確実にあがったよね。(今まで安すぎたのだと思うけど。)

 

 

モノの値段が変わらなかったとしても、

 

こんなこと↓もありました。

 

 

冷蔵庫を買ってから、

 

整理整頓、断捨離がしたくなって

 

無印に収納用品を買いに行ったの。

 

 

前にも 無印に別のものを買いに行ったのだけど

 

売っていなくて、

 

「商品の入れ替え時期かな?」

 

と思って帰宅したことがあったんです。

 

 

でも今回も欲しかった収納用品が見当たらない。

 

そこで店員さんに聞いてみました。

 

ゆ「○○はありますか?」

 

無「当店には今在庫がないんです。」

 

ゆ「いつ入りますか?」

 

無「いつ入るか、時期はわからないんです。

 

  海外で作っているものは生産が不安定で・・・。」

 

ゆ「コロナの影響ですかね。」

 

無「そういうわけではないんですが・・・。」

 

 

これ以上は詳しく聞かなかったけれど、

 

バックヤードで何かが起きている、

 

ってこと。

 

 

大企業で「入荷がいつかわからない。」なんて

 

コロナ前にはまずなかったよね。

 

モノがなければ価値が上がり

 

そのことで値段があがることもあるだろうし、

 

海外生産が不安定で、国内生産に切り替えるとなれば

 

それもまた値段が上がってくると思うわけで・・・。

 

 

必要だと思うものは買っておいた方がいい、

 

と今思っています。

 

 

それに、風の時代の到来。

 

時代の変化に合わせて買い替えなどもありかな、と。

 

 

大事なのは、

 

「必要なもの」「自分に合った等身大のもの」を買うってこと。

 

ここは間違えないでほしい。

 

 

「安いから今のうちにあれこれ買っておこう」とか

 

「ブランドだから」とか「流行だから」とかではない

 

地に足の着いた買い物が大事だと考えます。

 

 

わたしは割と我慢強い性格ゆえ(笑)

 

今まで買わずに過ごしてきたものも多くて、

 

それを見直していたら

 

結構お金が出ていくんだけど・・・(笑)。

 

 

でも出費に捉われて

 

自分に我慢させた生活をするのは手放そうと思います。

 

我慢を手放して等身大に生活するのよラブラブ(贅沢ではなくね。)

 

(等身大を正しく認識するのにも、自己価値大事だね。)

 

 

これからの豊かさというのは、

 

お金の量、ではなく、生活の質。

 

どんな時間を過ごすか、だれと過ごすか。

 

もっと根本をいえば、

 

生活の質をあげるためには、

 

心身の健康が絶対条件!

 

健康づくりに必要なものは我慢しちゃいけないね。

 

 

 

こんな風に私の中では

 

いろんな意識の変化が今年に入って起きてます。

 

 

みなさんはどうですか?

 

よかったら教えてね。

 

私もまた気づいたことあればシェアします♪

 

 

そして、今日から緊急事態宣言が発令された4県のみなさん、

 

与えられた環境の中で、工夫して、

 

引き続き最大限楽しみましょー!

 

 

ではまた。