【アトピー】熱がこもる、汗がだせない、つらいアトピーに | 繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

繰り返す症状と生きづらさは卒業!一生モノの健康法

杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 認定講師
ホメオパシーセンター世田谷下北沢 センター長
相性数秘術協会 代表
ホメオパス 自然療法士 藤川由紀

(記事内にリンクが張られていない箇所があったので修正しました!)

 

株式会社モアナチュラル代表

 

ホメオパス・自然療法家の藤川由紀です。

 

 

今週はホメオパシーカウンセリングで沢山のお客様と

 

お話させてもらっていますが、

 

やはり年間を通じて多いのが アトピーのクライアントさん。

 

 

お子さんだけでなく大人のかたも、

 

私のところには沢山の方がご相談にいらっしゃいます。

 

 

お子さんのアトピーと違って 

 

大人のアトピーは かなり長期で患っているので、

 

過去にはステロイドを繰り返し 繰り返し使い、

 

ステロイドをやめると必ず再発し、

 

「もう繰り返したくない。」

 

「ちゃんとごまかさず治したい」

 

「でもどうしていいかわからない」

 

という苦しい状況の中、

 

薬と症状のはざまで 葛藤しながら過ごしてる方が多いのよね。

image

(↑正直言ってこんなレベルの肌じゃない・・・)

 

 

何十年も使ってきたステロイドの威力はなかなか強力で

 

急にやめると 症状がものすごく悪化し

 

仕事をするのもつらくなってしまう人、

 

疲れているのに夜眠ることもできない方、

 

が沢山いらっしゃいます。

 

 

 

アトピー と言ってしまえばそれまでだけど

 

実はその症状の出方もひとつではなく

 

何パターンかにわかれます。

 

(面白いことに性格にも傾向がある。)

 

 

そのうちの一つ

 

特にステロイドを長く使っている人に多いのが

 

「体に熱がこもってつらい」

 

という症状。

 

特に暖かくなってくるこの時期が

 

本当につらいのよね。

 

 

「暑いのに汗がかけない」

 

「体の熱で気が狂いそうになる」

 

といった声も聞かれるくらいです。

 

 

 

わたしのサロン(日本ホメオパシーセンター世田谷下北沢)では

 

他にも沢山のアトピーの方を拝見しているのもあって、

 

その人にあった適切なレメディの選択で

 

変化のスピードが格段に速まってきました。

 

 

ホメオパシーはオーダーメイドなので

 

「このレメディさえ飲めば大丈夫」とか

 

「ホメオパシーなら、どこでレメディ出してもらっても同じ効果」

 

とは残念ながらなりません。

 

 

だからここに具体的なレメディを載せることは

 

控えたいと思うのだけど、

 

(慢性的な疾患だから、しっかり一人一人と向き合いたいし。)

 

お困りの方がいたら

 

ぜひご相談にのりたいと思っています。

 

長期に患っているアトピーなら、まずは3回受けてみてほしいな。

 

 

 

現在は毎月20名で承っているホメオパシーカウンセリングですが、

 

実際には沢山のお申込をいただき、

 

予定の人数を超えてしまうことも多くなってきました。

 

 

私自身も経験を積むことにより

 

もう少し人数を増やせる気がしてきたので

 

7月から増枠を検討しています。

 

(カウンセリング日は増やせないのだけれど

 

 その日程の中で調整がつく時間で

 

 クライアントさんと向き合っていこうと思っています。)

 

 

7月のスケジュールは右矢印こちらからご確認ください。

 

現在すでに20名を超えていますが

 

緑色の枠の時間は受付可能です。

 

 

沢山のクライアントさんと向き合うということは

 

私自身にも 学びと体力が必要。

 

しっかりセルフメンテナンスをしつつ

 

いつもいい状態でお話させていただく努力をしたいと思っています。

 

 

実は今月のカウンセリングでも、

 

まだホメオパシーは1回目なのだけれど

 

先ほどのような熱のこもるアトピーが

 

すごく改善したクライアントさんがいらっしゃいました。

 

「かなり眠れるようになったし、

 

 熱がこもる感じがなくなってとても楽になりました。」

 

と言っていただいて嬉しかった。

 

許可を頂けたらまた写真などもご紹介しますね。

 

 

では週の後半も楽しんでいきましょう!

 

梅雨の時期も快適に過ごしていきましょうね。

 

ではまた。